「ケンブリッジ大学」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
6行目:
| 大学設置年=1290年
| 創立年=1209年
| 学校種別=国立あるいは公立
| 設置者=The Chancellor, Masters and Scholars of the University of Cambridge
| 本部所在地=英国ケンブリッジ市
15行目:
ケンブリッジ大学は[[中世]]に創設されて以来の極めて古い歴史をもっており、[[英語圏]]では[[オックスフォード大学]]に比肩し、[[アンシャン・ユニヴァシティー]]に属する。また、世界を代表する名門大学としての地位を保ち、2007年度の[[The Times Higher Education Supplement]]では[[ハーバード大学]]に続いて世界ランキング第2位の大学としてランクイン。
 
設置形態であるが、創立の歴史、高度な大学自治、独自の財産と安定収入のあるカレッジの存在、大学当局が立場を明確に表明していないことから私立大学であると考えられる場合もある。しかし、法的根拠が国王の勅許状により設立された自治団体であること、大学財政審議会(UFC)を通じて国家から国庫補助金の配分を受けており、大学規模や文科・理科の配分比率がUFCにより決定されていること、英国唯一の私立大学である[[バッキンガム大学]]のみが政府から施設補助金も経常費補助金も受けていないこと<ref>V・H・H・グリーン『イギリスの大学』安原義仁/成定薫訳、法政大学出版局、1994年、日本語版への序文</ref>から英語圏では国立大学あるいは公立大学であると認識されているようである。(wikipedia 英語版を見よ Type はPublicとなっている。なお国立大学と公立大学の定義は日本における定義と完全に同一ではない。A public university is a university that is predominantly funded by public means through a national or subnational government, as opposed to private universities. A national university may or may not be considered a public university, depending on regions)ただし、英国政府は立大学の資産を保有しておらず、立大学スタッフは公務員(civil servants)ではない。(wikipedia 英語版 Public university を見よ)
 
[[ノーベル賞]]受賞者は81人(2005年10月現在)と、世界の大学・研究機関で最多(内、卒業生の受賞者は59人)。[[総長]]の[[フィリップ (エディンバラ公)|エディンバラ公フィリップ]]は象徴的存在で、大学運営には副総長の[[アリソン・リチャード]]が直接携わっている。校訓は''Hinc lucem et pocula sacra''(英語:"From here, light and sacred draughts")。