3,135
回編集
m (→外部リンク) |
(試聴先リンク変更、外部リンク追加) |
||
「'''かんかんのう'''」は、[[江戸時代]]から[[明治時代]]にかけて民衆のあいだで唱われていた俗謡。元歌は[[清楽]]の「[[九連環]]」だが、歌詞もメロディー([http://www.geocities.jp/cato1963/midi/
== 歴史 ==
== 外部リンク ==
*[http://www.uenomura.ne.jp/ueno2254/bunka/12.html 群馬県上野村商工会議所・カンカンノー(かんかん踊り)]
*[http://www.geocities.jp/cato1963/singaku-02.html#kankannou 明清楽資料庫]
{{japanese-history-stub}}
|