「出口調査」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎歴史: NNNが発足したのは1966年
編集の要約なし
3行目:
==概説==
{{出典の明記}}
調査結果の発表によって投票行動が変わることを防止するため、調査結果の発表は投票締め切り時刻丁度かそれを過ぎてから発表される。しかし、日本の国政選挙の場合、有力政党や有力候補には投票締め切り前に情報漏洩しているとも言われ<ref>[[第44回衆議院議員総選挙|2005年衆院選]]で[[津川祥吾]]の[[国会議員政策担当秘書|政策担当秘書]]だった[[石田敏高]]は、投票締め切り前の「石田日記」にてデータを入手したことを記している</ref>、翌日以降の新聞記事等には、投票締め切り前に情報入手した党幹部らが対応協議したとする描写が登場することがある。
 
現在では多くの[[テレビジョン放送局|テレビ局]]、[[新聞社]]などが行っている。日本の大型国政選挙では全国で数十万人を対象に実施される。また、[[期日前投票制度|期日前投票]]においても実施されており、投票日前に報じられる「中盤・終盤情勢分析」に反映される。
 
当選確実(当確)を出すタイミングなどは報道各社が独自に決めている。マスコミが当確を出すまでには、各選挙区における立候補者の知名度や実績、[[地盤]]や[[組織票]]の強さ・各区における支持政党の傾向などを投票前のアンケートや経験則をフルに活用する。