「パワーウェイトレシオ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
4行目:
加速性能はその輸送機械(例えば乗用車)にとって重要な性能の一つである。一般に乗用車の性能としてはエンジンの出力だけが注目されがちであるが、同じ出力のエンジンを積んだ車であっても車体の重量が異なると、得られる加速感には違いが生じる。加速度は、エンジンの出力によって前に進もうとする[[力]]に比例し、機械全体の質量に反比例するため、同じ出力のエンジンならば、軽い車の加速度は大きく、重い車では小さい。このためエンジン出力だけでは加速性能の良い指標とはならない。そこでより加速感に則した指標値として、パワーウェイトレシオが用いられる。パワーウェイトレシオは重量を出力で割った値であるが、この値が小さいほど大きい加速感が得られ、加速性能に優れることを意味する。 
 
パワーウェイトレシオは、特に自動車で用いられることが多く、この場合は通常、車体重量(kg)をエンジンの出力(PS、[[馬力]])で割り、kg/PSという単位で表される。特に加速性能が重要な[[フォーミュラカー]]([[フォーミュラ1|F1]]マシン)では1kg/PS前後であり、一般用の乗用車には10kg/PS 前後のものが多く、同じく一般の[[軽自動車|軽乗用車]]には15kg/PS 前後のものが多い。[[オートバイ]]は車重の約3分の1程度をエンジンが占めている為10kg/PS未満の物が多く、[[スーパースポーツ]]と呼ばれる車種では1kg/PS以下のものも存在する。
 
[[Category:エンジン|はわすえとれしお]]