「係留施設」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
KTo288 (会話 | 投稿記録)
iw
編集の要約なし
1行目:
[[Imageファイル:Halifaxsmallfrombridge.jpg|thumb|250px|right220px|ハリファクス港(カナダ)の接岸施設]]
'''係留施設'''(けいりゅうしせつ)とは、[[船舶]]が[[港湾]]において停泊するために設けられた施設をいう。
 
6行目:
 
=== 接岸施設 ===
[[Imageファイル:Hirafuku kawabata05bs3200.jpg|thumb|220px|江戸時代の川舟の接岸施設([[平福]])]]
[[ファイル:Takamatsu-higashi port02s3200.jpg|thumb|200px220px|フェリー岸壁の接岸施設。画面中央の塔が旅客用の[[ボーディングブリッジ]]、右が車両用。[[高松港|高松東港]](高松市)]]
接岸施設はその形状によって、[[岸壁]]・[[物揚場]]、[[桟橋]]、[[浮桟橋]]などに分類される。岸壁・物揚場は、陸域部に沿った形状をしている。これに対し桟橋は、陸域部から水域へ突き出る橋梁状の構造物である。浮桟橋は、箱状の構造物を水に浮かべて錨で固定し、陸域部と連結したものである。これらはいずれも陸域の[[埠頭]]内に設けられる。