「シークエント」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
{{planetmath}}
(会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
4行目:
== 定義 ==
シークエントは次の形式を持つ。
:{{Indent|<math>\Gamma\vdash\Sigma</math>}}
 
ここで、&Gamma; と &Sigma; は[[論理式]]の[[列 (数学)|列]]である(その個数と順序が重要である)。記号 <math>\vdash</math> は、ターンスタイル(turnstile、回転扉)あるいはティー (tee) と呼ばれ、意味的には「生成する」あるいは「証明する」と読まれる。これは言語内の記号ではなく、証明を論じる際のメタ言語内の記号である。シークエントにおいて、&Gamma; は前件 (antecedent)、&Sigma; は後件 (succedent) と呼ばれる。
18行目:
典型的なシークエントは、次のように記述される。
 
:{{Indent|<math> \phi, \psi \vdash \alpha, \beta</math>}}
 
これは、つまり ''&alpha;'' か ''&beta;'' のいずれかが ''&phi;'' および ''&psi;'' から導かれることを意味する。
30行目:
規則の典型例は次の通り。
 
:{{Indent|<math>\frac{\Gamma \vdash \Sigma}{\begin{matrix} \Gamma, \alpha \vdash \Sigma & \alpha, \Gamma \vdash \Sigma \end{matrix}}</math>}}
 
これは、&Gamma; から &Sigma; を導けるなら、&Gamma; に ''&alpha;'' を追加したものからも導けることを示している。
46行目:
{{planetmath|id=3502|title=Sequent}}
 
[[Category{{DEFAULTSORT:論理学|しくえんと]]}}
[[Category:論理学]]
 
[[en:Sequent]]