「M3 37mm砲」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Alexbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる: 細部の編集
3行目:
! colspan="2" align="center" style="background:#eeeeee;" | M3 37mm砲
|-
| colspan="2" align="center" style="background:#eeeeee;" | [[Imageファイル:M-3 Antitank Gun 37mm Towed.jpg|300px]]
|-
|制式名
60行目:
島での戦闘では5人程度の人力で移動できる軽量な37mm砲は便利で、キャニスター弾を用いた大型ショットガンとして直接射撃に多用され、日本軍の突撃を破砕したり、射線を遮るジャングルの下生えを刈り取るのにも使われている。
 
[[Imageファイル:37-mm-at-gun-fort-benning-3.jpg|thumb|right|平地であれば5人程度の人員で牽引して移動させることが出来る]]
 
== バリエーション ==
M3 37mm砲は戦車砲としても使用されており短砲身化されたM5と従来の砲身長のM6がある。
*対戦車砲
77行目:
**M4 - 最初の量産型
**M4A1 - 1942年に改良された。
[[Imageファイル:A-FM-23-80-37mm-Gun-M5-left.jpg|right|thumb|M5 37mm砲, 戦車の主砲として使用された]]
 
== 搭載車輛 ==
*[[M2軽戦車]]:M5
*[[M2中戦車]]:M5
97行目:
*[[M6ファーゴ|ダッジ 3/4 トン 4x4 トラック WC-55 "M6 Fargo"]]:37mm車載砲 T21 / M4 / M6
*フォード 3/4トン 4x4 カーゴキャリア:37mm車載砲 T33
* [[M3スカウトカー(偵察車) | M3A1E3 スカウトカー]]
<gallery>
Image:M6-37mm-GMC.jpg|[[M6ファーゴ]]に搭載された37mm砲
103行目:
</gallery>
 
== 弾種 ==
M3はは37×223R弾薬を使用していた。
 
140行目:
| style="border:1px solid #996" |
|- style="vertical-align:top; text-align:center;"
| style="border:1px solid #996; text-align:left" | [[キャニスター弾|キャニスター弾]]
| style="border:1px solid #996" | M2[[キャニスター弾]]
| style="border:1px solid #996" | 1.58 / 0.88
175行目:
Image:A-FM-23-81-37mm-ammo-2.jpg|TP M51 Shot and 10-gage adapter M2.
</gallery>
== 装甲貫通力 ==
{| border=0 cellspacing=0 cellpadding=2 style="margin:0 0 .5em 1em; width:95%; background:#fff; border-collapse:collapse; border:1px solid #996; line-height:1.5; font-size:95%;"
|- style="vertical-align:top; text-align:center; border:1px solid #996; background-color:#996; color:#fff"
230行目:
 
{{weapon-stub}}
{{Link FA|ru}}
 
[[Category:対戦車砲]]
[[Category:アメリカ合衆国の火砲]]
236 ⟶ 238行目:
[[it:M3 37mm (cannone controcarri)]]
[[pt:M3 37mm Gun]]
[[ru:37 mm Gun M3]] {{Link FA|ru}}