19,787
回編集
Locust-of-abaddon (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
Locust-of-abaddon (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
[[ファイル:Apafi MihályII.jpg|right|thumb|200px|アパフィ・ミハーイ2世]]
'''アパフィ・ミハーイ2世'''(II. Apafi Mihály、1676年10月13日 - 1713年2月1日)は、ハンガリー人の[[トランシルヴァニア公国|トランシルヴァニア公]](在位
ミハーイ2世は1681年より父の共同統治者となり、[[オスマン帝国]]より公位の相続者として認められた。しかし父ミハーイ1世が死ぬと、オスマン帝国は反ハプスブルク派の[[ハンガリー]]王位供給者だった[[テケイ・イムレ]]をトランシルヴァニア公とした。テケイは1690年頃に短期間トランシルヴァニアを統治したが、自分の配下にある将軍たちが[[ハプスブルク帝国]]軍に敗れると公国を離れた。
{{s-reg}}
{{s-bef | before=[[アパフィ・ミハーイ1世]]}}
{{s-ttl|title=[[トランシルヴァニア公国|トランシルヴァニア公]]|years=
{{s-aft|after=[[テケイ・イムレ]]}}
{{end}}
|