「ロバート・ゴダード」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
RedBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: az:Robert Qoddard
編集の要約なし
12行目:
[[1929年]]に行われた実験の際、多くの野次馬が集まり、消防署に通報される騒ぎとなった。やってきた新聞記者に対してゴダートはあまり大げさにしないように頼み込んだのだが、ウスターの地方紙は「月ロケットは238,799.5マイルの目標を失った」との見出しで、月を目指したロケットが失敗して空中で爆発したという内容の記事を掲載した。実際には新聞記者が見たロケットの残骸は落下したロケットが地面に激突したことによるものであり、なおかつロケットは予定の高度に達して実験は成功していたのである。ゴダートはその事を必死に説明したのだが、後の祭りであり、これがきっかけとなってマサチューセッツ州内でのロケット発射実験を禁止され。しかしこのニュースからロケットの研究に興味を持った[[チャールズ・リンドバーグ]]の推薦により新たな資金援助を得て、後に[[未確認飛行物体|UFO]]騒ぎで有名になる[[ニューメキシコ州]][[ロズウェル (ニューメキシコ州)|ロズウェル]]に実験場を移すことができた。
 
[[第二次世界大戦]]が始まると、ゴダードは[[アメリカ合衆国海軍|アメリカ海軍]]のためにロケット工学の研究を行ったが、海軍はその研究の価値を理解できなかった。唯一の例外は[[艦載機]]を短距離の滑走で発艦させるための補助ロケットだった。皮肉にも、彼の研究に一番の興味を抱いたのは[[ドイツ]]だった。ドイツの科学者[[ヴェルナー・フォン・ブラウン]]は、ゴダードの理論から[[V2ロケット]]を完成させた(というのがアメリカにおける通説だが、宇宙ロケットに対する当時のドイツ技術者達の理論的支柱となったのは、実際には[[ヘルマン・オーベルト]]であった)
 
[[1969年]]に、[[アポロ11号]]の月着陸のちょうど前日にニューヨーク・タイムズ紙は49年前に発表したゴダードについての社説を撤回した。同紙はゴダードの実験を「より進んだ実験と調査」と呼び、「17世紀の[[アイザック・ニュートン]]の実験結果を確認し、大気中と同様に真空中でもロケットが機能できることは明確にいま実証された。タイムズは(作用・反作用の法則を間違って解釈していた)過ちを後悔する」との社説を発表した。