「Help‐ノート:画像の表示」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Pararinpooh (会話 | 投稿記録)
Tosaka (会話 | 投稿記録)
コモンズなのに「ファイル:○○」に書き換えられる事を防ぎたい。
21行目:
 
既存の記事内の「画像:xx」を「ファイル:xx」に変更するだけの編集をされる編集者がいらっしゃるようです。日本語版では、Helpで「ファイル:」だけになっています。調べてみると、英語版では「Image:がメインでFile:も使えます」という意味のガイドになっています。現在の日本のHelpは蓄積された既存の有効な編集を置き換えるだけの「不必要な(しなくてもいい)編集を促すこと」につながっているとおもいます。「画像:」は有効なのですから、英語版のように、画像をメインにファイルをサブにするのが適切と思います。変更入れたいと思っていますが、ご意見ありますか?--[[利用者:Pararinpooh|Pararinpooh]] 2009年8月3日 (月) 08:00 (UTC)
 
== コモンズなのに「ファイル:○○」に書き換えられます ==
以前から「File:○○」を「ファイル:○○」に変更するだけの編集は無用ではないかと疑問に思っていたのですが、昨日から何件か自分の画像を更新しようとする度に、画像に関する情報をほとんど含まない日本語版Wikipediaの画像ライブラリのページから本来のコモンズのページへ移動を強いられていて、これでは弊害しか無いのではないかと思い始めました。[[Wikipedia:画像利用の方針]]でも「他プロジェクトでも利用できる良いファイルはできるだけコモンズにアップロードしてください」と推奨されているのですが、現在の[[Help:画像の表示]]の文言のままでは、誰かがわざわざ「File:○○」を「ファイル:○○」に変更するので、日本語版Wikiで使用する画像をコモンズにUPするとペナルティを受けてしまいます。他言語版でも利用可能なようにコモンズへUPしているのですが、状況を改善したく、コモンズのファイルであれば「File:○○」とすると書き加えて良いでしょうか?--[[利用者:Tosaka|Tosaka]] 2009年10月11日 (日) 07:24 (UTC)
ページ「画像の表示」に戻る。