「旧制医学専門学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
JCIU (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
JCIU (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
2行目:
 
==概要==
旧制医学専門学校は、大学[[医学部]]や[[医科大学]]と違い、予備教育([[旧制高等学校]]、[[大学予科]])を経ないで[[旧制中学校]]卒業により入学し専門教育を受けた。また設立された時期の政策により左右されるが、修業年限は4ないし5年で臨床医の即時養成を主な目的とした。明治政府は当初、[[帝国大学]]以外に大学レベルの医学教育を認めなかった。そのため、[[東京慈恵会医科大学]]、[[日本医科大学]]を除き、私立の医科大学は戦前までは医学専門学校だった。
 
[[大正時代]]になり[[大学令]]が公布され、国立(官立)では[[岡山医科大学 (旧制)|岡山医科大学]](現・[[岡山大学]])、[[新潟医科大学 (旧制)|新潟医科大学]](現・[[新潟大学]])、[[金沢医科大学 (旧制)|金沢医科大学]](現・[[金沢大学]])、[[長崎医科大学 (旧制)|長崎医科大学]](現・[[長崎大学]])、[[千葉医科大学 (旧制)|千葉医科大学]](現・[[千葉大学]])、[[熊本医科大学 (旧制)|熊本医科大学]](現・[[熊本大学]])、公立では[[京都府立医科大学]]、私立では[[東京慈恵会医科大学]]、[[日本医科大学]]が医科大学に昇格した。なお府立[[大阪医科大学 (旧制)|大阪医科大学]](現・[[大阪大学]])、官立[[名古屋医科大学 (旧制)|名古屋医科大学]](旧・県立愛知医科大学、現・[[名古屋大学]])はさらに[[帝国大学]]へ昇格した。また、[[慶應義塾大学]]はこの時期に初めから大学医学部として設置されたため、私立のなかで唯一医学専門学校からの昇格ではない(ただし、明治の一時期に慶應医学校が開設されたが廃校となっている)。