「Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/中田厚仁 20091030」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
com
6行目:
**(コメント)出典の信頼性が担保されていない、というのであればあなたがその根拠を示すべきでしょう。また、不明であるから反対という主張は、検証能力がない、または検証を怠っていることをこちらに責任転嫁するものと言う他なく、極めて不当です。文献の信頼性を執筆者が証明できない限り信頼性がないものとみなすと言わんばかりの見解に映りますが、反対票の根拠は反対票を投じる者が証明するべきです。--[[利用者:廉|廉]] 2009年11月6日 (金) 13:21 (UTC)
**(コメント追加)「こういう分野での「査読」に相当するものを通過した書籍であることが明らかにされるまで、賛成は控えさせて頂きます。」の箇所も理不尽極りないと言うほかありません。[[Wikipedia:良質な記事#良質な記事の基準]]に「その他不特定多数の参加者が査読を行う場において、良質な記事と認められた記事。」という要件があるように、この選考では査読と同じく記事を吟味することが当然要求されていると考えるべきでしょう。自分が記事を吟味しない、またはできないから反対票などという理屈には怒りを覚えます。投票者が最低限行うべき行為を放棄した挙句責任転嫁、秀逸な記事の選考を含め、こんなひどいコメントは初めて見ました。--[[利用者:廉|廉]] 2009年11月6日 (金) 13:37 (UTC)
*(コメント)まず、わたしは[[ギリシア神話]]関係の記事を扱っています。この場合、参考文献としては、ギリシア神話に関して何でもかにでも書いているものを使用しません。「誰でも分かるギリシア神話」等の類の書籍は参考文献としては扱わないということです。参考文献の資格があるのは、西洋古典学の専門家が記したギリシア神話に関する書籍、あるいは神話学者などが述べているギリシア神話に関する見解の書籍等です。問題の記事の「参考文献」は、明らかに記事の人物の肉親の手によるもので、客観性があるか、中立性が維持されているか、事実を記述しているのか、確認ができません。これが、それなりに信頼の置けるとされているジャーナリストがルポルタージュとして記した書籍なら、信頼性はより高いでしょう。しかしそれでも、信頼性に疑問があります。この場合は、国連や日本政府がどういう見解であったか、事件に関する事実関係はどういうことなのか、複数のジャーナリズムや歴史家の証言などが出典として必要でしょう。わたしの述べていることが理解できますか? もう少し冷静に考え判断することを廉氏には希望します。このような記事に信頼できる出典を見つけると言うことは非常に困難なことなのです。--[[利用者:Stella maris|Stella maris]] 2009年11月6日 (金) 13:42 (UTC)