削除された内容 追加された内容
Ver-bot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: fi:Polytonaalisuus
編集の要約なし
1行目:
{{クラシック音楽}}
'''多調'''(たちょう)とは、同じ[[楽曲]]の同じ時間に異なった[[調]]が同時に演奏された状態。またその事を意図した作曲法。ポリトーナル。[[旋法]]を用いる場合はポリモードと呼ばれる。この技法によって[[ポリフォニー]]的音楽が更に立体的になったり、[[半音]]などで同持に同じ[[旋律]]などを奏する事によって鋭さと共に「[[ぼかし|暈し]]」の手法を入れることができる利点がある。複数の声部を持つピアノ音楽では歴史も古く、[[フレデリック・ショパン|ショパン]]の[[ポロネーズ第13番 (ショパン)|初期のポロネーズ]]にも既に認められる。また初期のものでは[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|モーツァルト]]の『[[音楽の冗談]]』がある。
 
なお別に『複調(ふくちょう)』という術語があるが、これは異なる2つの調性を使った多調性音楽の一技法である。