メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「神鳳 (呉)」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
神鳳 (呉)
(編集)
2005年9月8日 (木) 00:05時点における版
4 バイト追加
、
16 年前
編集の要約なし
2005年3月13日 (日) 16:43時点における版
(
編集
)
Philolo
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2005年9月8日 (木) 00:05時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
61.214.96.169
(
会話
)
編集の要約なし
新しい編集 →
'''神鳳'''(しんぽう)は、[[呉 (三国)|呉]]の大帝[[孫権]]の治世に行われた[[元号]]。252年。[[4月 (旧暦)|4月]]にさらに
[[
改元
]]
されて[[建興 (呉)|建興]]元年となるので2ヶ月ほどしか使われなかった。
元年[[2月 (旧暦)|2月]]、改元して太元2年を神鳳元年とする。[[4月 (旧暦)|4月]]、[[孫権]]死去。
匿名利用者
61.214.96.169