「ノート:独楽」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
DKK (会話 | 投稿記録)
1行目:
=== コマ (玩具) への移動について ===
*常用外の読みである
*当て字である
7行目:
:{{反対}}どの理由にも賛成できません。1,2もそうとうなもんですが、3つ目の理由はおおざっぱすぎでしょ。なにより現状でも特段問題が発生しているとも思えません。反対させてもらいます。--[[利用者:Standclub|Standclub]] 2009年11月22日 (日) 07:45 (UTC)
::ご意見ありがとうございます。ちなみに、[http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%81%93%E3%81%BE/ 日本大百科全書]では「こま」となっています。百科事典として、項目名にある程度の枠を作ることは普通のことであり、Wikipedia でも[[WP:NC]]の「漢字を適切に使うこと」で常用漢字の使用を勧めています。ただし、読みについては規定がないため、常用外の読みではありますが即時移動は控えました。また、3つ目の理由は最も重要なポイントです。[[WP:NC]]では「記事の題名は、まず何よりも『日本語話者の大多数にとって、最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの』である必要があります。」とあります。例えば、以前私は「鬘」を「かつら (装身具)」に移動しましたが、この時にもネットで日本語での使用状況を確認し、大きな差があることを確認しました。ともあれ、ご意見ありがとうございます。引き続き意見をお待ちします。--[[利用者:竹田|竹田]] 2009年11月22日 (日) 15:39 (UTC)
 
:::{{反対}} 以下の理由から反対いたします。
:::*[[Wikipedia:曖昧さ回避]]には、括弧による曖昧さ回避はなるべく避けて、別名等の使用を推奨しており、このことから、「コマ (玩具)」や「こま (玩具)」よりは「独楽」が適切です。(なお、もし「こま」等への移動提案に変更されるなら、改めてコメントしたいとおもいます)
:::*「独」も「楽」も常用漢字であり、「漢字を適切に使うこと」にはまったく適合しています。
:::*『日本語話者の大多数にとって、最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの』は「独楽」ではないでしょうか。少なくとも、「最も曖昧でないもの」が「独楽」であることは確実です。
:::*「記事名にはネットでの使用頻度が多いものが好ましい」というルールは、ウィキペディアのどこにもありません。
:::--[[利用者:DKK|DKK]] 2009年11月28日 (土) 06:18 (UTC)
ページ「独楽」に戻る。