「里見氏」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{日本の氏族
{{日本の氏族|家名=里見氏|家紋=Ashikaga mon.svg|家紋名称=二つ引両|本姓=[[清和源氏]][[新田氏]]流|家祖=[[新田義重|源義重]]|種別=[[武家]]|出身地=[[上野国]][[碓氷郡]]里見郷|根拠地=[[安房国]]|人物= [[里見義実]]、[[里見義弘]]|支流=[[斯波氏]]、[[船田氏]]、[[大井田氏]]、[[正木氏]]、[[尾崎氏]]、[[竹林氏]]、[[山本氏]]、[[小原氏]]、[[粟屋氏]]、[[竹林氏]]、[[山本氏]]、[[小原氏]]、[[仁田山氏]]、[[太田氏]]、[[古山氏]]、[[牛沢氏]]、[[大島氏]]、[[鳥山氏]]、[[蜂須賀氏]]、[[伊賀氏]]、[[堀内氏]]、[[海保氏]]、[[豊岡氏]]、[[富岡氏]]、[[田中氏]]、[[今西氏]]、[[小沢氏]]、[[真崎氏]]、[[久永氏]]、[[田井氏]]、[[木戸氏]]、[[木部氏]]、[[金野氏]]、[[北角氏]]、[[西塚氏]]、[[馬場氏]]、[[木山氏]]、[[中屋氏]]、[[吉野氏]]、[[中村氏]]、[[藤沢氏]]、[[正木氏]]、[[東条氏]]、[[天津氏]]、[[中里氏]]、[[中沢氏]]、[[小谷氏]]、[[鍋田氏]]}}
|家名=里見氏
 
|家紋=Ashikaga mon.svg
|家紋名称=二つ引両
|本姓=[[清和源氏]][[新田氏]]流
|家祖=[[新田義重|源義重]]
|種別=[[武家]]
|出身地=[[上野国]][[碓氷郡]]里見郷
|根拠地=[[安房国]]
|人物= [[里見義実]]<br/>[[里見義弘]]
{{日本の氏族|家名=里見氏|家紋=Ashikaga mon.svg|家紋名称=二つ引両|本姓=[[清和源氏]][[新田氏]]流|家祖=[[新田義重|源義重]]|種別=[[武家]]|出身地=[[上野国]][[碓氷郡]]里見郷|根拠地=[[安房国]]|人物= [[里見義実]]、[[里見義弘]]|支流=[[斯波氏]]、[[船田氏]]、[[大井田氏]]、[[正木氏]]、[[尾崎氏]]、[[竹林氏]]、[[山本氏]]、[[小原氏]]、[[粟屋氏]]、[[竹林氏]]、[[山本氏]]、[[小原氏]]、[[仁田山氏]]、[[太田氏]]、[[古山氏]]、[[牛沢氏]]、[[大島氏]]、[[鳥山氏]]、[[蜂須賀氏]]、[[伊賀氏]]、[[堀内氏]]、[[海保氏]]、[[豊岡氏]]、[[富岡氏]]、[[田中氏]]、[[今西氏]]、[[小沢氏]]、[[真崎氏]]、[[久永氏]]、[[田井氏]]、[[木戸氏]]、[[木部氏]]、[[金野氏]]、[[北角氏]]、[[西塚氏]]、[[馬場氏]]、[[木山氏]]、[[中屋氏]]、[[吉野氏]]、[[中村氏]]、[[藤沢氏]]、[[正木氏]]、[[東条氏]]、[[天津氏]]、[[中里氏]]、[[中沢氏]]、[[小谷氏]]、[[鍋田氏]]}}
}}
'''里見氏'''(さとみし)は、房総地方を領した[[戦国大名]]。[[本姓]]は[[源氏]]。[[家系]]は[[新田義重|源義重]]を祖とする[[新田氏]]の[[庶家|庶宗家]]。
 
 
__TOC__
<br clear="both" />
== 里見氏の起こり ==
里見氏は[[鎮守府将軍|贈鎮守府将軍]]・[[新田義重]]の庶長子・[[里見義俊|新田義俊]](里見太郎)を初代とし、別名「大新田」氏ともいう。里見の名は新田義俊が[[上野国]][[碓氷郡]][[里見郷]](現在の[[群馬県]][[高崎市]]里見)に移り、その地の名を苗字としたことに発する。また系図によると新田竹林六郎太郎とも称していることから[[新田荘]]内にも所領を持っており、里見氏の本拠を[[竹林郷|竹林(高林)郷]]とする研究もある。[[鎌倉時代]]になると、義俊の長子[[里見義成]]が[[源頼朝]]に仕えて[[御家人]]となった。義成は頼朝に重用され、頼朝の死後も代々の将軍に近侍した。