「経営事項審査」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
平並み (会話 | 投稿記録)
平並み (会話 | 投稿記録)
19行目:
*経営状況評点 (<math>Y</math>)
*:決算書の財務内容を数値化する。借金が少なく利益が上がると点数は上がる。有利子負債と月商倍率など、小細工では数値は上がらない。なおこの項目の審査機関は民間開放され、[[平成16年]]3月より登録制となる。3期にわたる決算書を比較し、[[粉飾決算|粉飾]]等疑事項目は審査庁に通報することとなっている。
{|border="1" width="90%" align="center"
|-
!|指標名
28行目:
|-
|売上高営業利益率(<small>x1</small>)
|<small>営業利益</small>
|<small>売上高</small>
|売上げに対する収益
|rowspan="3"|
35行目:
|-
|総資本経常利益率(<small>x2</small>)
|<small>経常利益</small>
|<small>総資本</small>
|投下した総資本から<br />どのくらい利益を上げたか
|-
|キャッシュフロー対売上高比率(<small>x3</small>)
|<small>当期利益、当期減価償却実施額、引当金増加額</small>
|<small>売上高、株主配当、役員賞与</small>
|売上げに対する正味運転資金
|-
|必要運転資金月商倍率(<small>x4</small>)
|<small>売上高、支払手形、工事未払い金、買掛金、未成工事受入金</small>
|<small>受取手形、完成工事未収入金、売掛金、未成工事支出金</small>
|要資金繰り状況(低い方がよい)
|rowspan="3"|
52行目:
|-
|立替工事高比率(<small>x5</small>)
|<small>売上高、未成工事受入金</small>
|<small>受取手形、完成工事未収入金、売掛金</small>
|工事代金の立替状況(低い方がよい)
|-
|受取勘定月商倍率(<small>x6</small>)
|<small>売上高</small>
|<small>受取手形、完成工事未収入金、売掛金</small>
|資金回収期間(短い方がよい)
|-
|自己資本比率(<small>x7</small>)
|<small>自己資本(増資、純利益確保など)</small>
|<small>総資本、利益配当・役員賞与金など社外流出分</small>
|自己資本の充実具合
|自己資本の充実
|-
|有利子負債月商倍率(<small>x8</small>)
|<small>売上高</small>
|<small>短期借入金、長期借入金、社債、受取手形割引高等</small>
|有利子負債(低い方がよい)
|rowspan="2"|
75行目:
|-
|純支払利息比率(<small>x9</small>)
|<small>売上高、受取利息配当金</small>
|<small>支払利息</small>
|売上げに対する支払利息(低い方がよい)
|-
|自己資本対固定資本比率(<small>x10</small>)
|<small>自己資本</small>
|<small>固定資産</small>
|固定資産を自己資本で調達しているか
|rowspan="3"|
87行目:
|-
|長期固定適合比率(<small>x11</small>)
|<small>自己資本、固定負債</small>
|<small>固定資産</small>
|固定資産を流動資産で調達していないか
|-
|付加価値対固定資産比率(<small>x12</small>)
|<small>売上高</small>
|<small>固定資産、材料費、労務外注費、外注費</small>
|設備投資からどのくらい付加価値を生み出したか
|}