「李茂貞」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
34行目:
 
== 即位 ==
唐の[[昭宗 (唐)|昭宗]]より'''岐王'''に封じられた李茂貞であるが、急速な勢力拡大に他の[[節度使]]が激しく反発し、[[朱全忠]]や[[李克用]]ら有力者が李茂貞討伐へ動き出す。[[903年]]に[[宝鶏市|鳳翔]]を包囲した[[朱全忠]]は[[蜀]]の[[王建 (前蜀)|王建]]と結び挟撃、李茂貞は昭宗を[[朱全忠]]に引き渡して降伏した。
 
領土も二道七州に削減され,没収された領地は朱全忠と王建によって分割された。
 
[[907年]]、朱全忠は唐を滅亡させ[[後梁]]を建国する。この動きに合わせ各地方の藩鎮も次々と地方政権を樹立し「王」や「皇帝」を自称するに至った。先の戦いで勢力をそがれた李茂貞であるが王府を開き、百官を設置し自立政権としての体裁を整えた。また居所を宮殿、妻を[[皇后]]と称すなどしたが、昔日の勢力は無く、後梁と[[前蜀]]にはさまれ細々と命脈を保っていたに過ぎない。
 
[[後唐]]の[[李存勗]]が[[後梁]]を滅ぼすと、[[924年]]に李茂貞はその圧力に屈してその領土を[[李存勗]]に献上した。李存勗は[[後唐]]の諸侯王として「秦王」の称号を与えたが、国家としての「岐」はここに滅亡した。ほどなく李茂貞は病死する。鳳翔県(陝西省[[宝鶏市]][[金台区]]陵郷陵村の東)で妻との[[合葬墓]]に葬られた。今日では[[1998年]]に墓が発見され、[[1999年]]11月と[[2001年]]4月から9月にかけて発掘調査が行なわれ、その報告集も公刊されている。
 
==子女==