「GAME SIDE」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
『'''GAMESIDE'''』(ゲームサイド)は、[[マイクロマガジン]]発行の隔月刊[[ゲーム雑誌]]。レトロゲームの掘り起こしに絞った独自の誌面構成で知られる。
 
[[2006年]]8月号から前身の『ユーゲー』より誌名変更し、全面リニューアルした
 
== 『ユーズド・ゲームズ』~『ユーゲー』(1996 - 2006) ==
『'''ユーズド・ゲームズ'''』は[[1996年]]7月に[[キルタイムコミュニケーション]](KTC)より創刊、発行ペースは季刊で全22号が刊行された。[[2002年]]5月にKTCの親会社・マイクロデザイン出版局が[[マイクロマガジン社]]に社名変更し、グループが再編成されたのに伴い姉妹誌の「ナイスゲームズ」(ナイゲー)と合併し『'''ユーゲー'''』に誌名変更。
 
取り扱う対象は[[コンシューマーゲーム]]([[メガドライブ]]、[[PCエンジン]]、[[ファミリーコンピュータ]]、[[スーパーファミコン]]のゲームソフトが主。末期には[[セガサターン]]、[[ゲームボーイ]]、[[ゲームギア]]も加わった[[コンシューマーゲーム]]を中心に、[[MSX]]を中心とした[[パソコンゲーム]](特に[[MSX]])、[[アーケードゲーム]]など多岐に渡り、[[古物#.E4.B8.AD.E5.8F.A4.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.82.BD.E3.83.95.E3.83.88|中古ゲーム]]を専門的に発掘・紹介。コアなハードユーザーに読者を持ち、インターネットなどで影響力を持っていた。また、紹介された作品に付加価値が高くつけられると、[[秋葉原]]などのゲーム専門店が集まる地域での中古市場価格への影響力も高かった。『[[週刊ファミ通]]』に代表される[[ゲーム雑誌]]と違い、最新のゲームソフトに焦点を絞らないことが成功の秘訣であった。
 
熱狂的なpcエンジンファンを指す[[PCエンジニア]]」は同誌で生み出された言葉。「[[バカゲー]]」もそうだとする見方もあるが、こちらは[[BEEP!メガドライブ]]誌が発祥である。
 
== 連載 ==