9,058
回編集
編集の要約なし |
|||
'''ラスチスラフ'''(Rastislav, ? - [[870年]])は、[[モラヴィア王国]]の第2代君主。'''ロスティスラフ'''とも表記する。
初代[[モイミール]]の死後、[[846年]]に王位についた。モイミールが[[カトリック教会|カトリック]]を受容する姿勢を見せたのに対して、ラスチスラフは[[東フランク王国]]との対抗上、[[第一次ブルガリア帝国|ブルガリア]]、[[東ローマ帝国|ビザンツ帝国]]などと接近した。また、カトリック化を通じて東フランク王国に従属することを懸念して、
東フランク王国と結んだ甥の[[スヴァトプルク]]によって失脚に追い込まれた。
|