「ナスタアリーク体」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
DumZiBoT (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 変更: os:Насталихъ
編集の要約なし
1行目:
[[Image:Sa'di's Bustan - Nasta'liq calligraphy style.jpg|thumb|right|260 px260px|ナスタアリーク体で書かれた[[サアディー]]の『果樹園(Būstān)』の一節』]]
'''ナスタアリーク体'''(ナスタアリークたい、'''نستعلیق''' ''nastaʕlīq'')は、[[アラビア書道]]の書体の一つ。14世紀中頃に[[ナスフ体]]と[[タアリーク体]]を元にして[[ペルシア]]で開発されたもので、ペルシア書体(ファールスィー体)ともいう。流麗な曲線美に特徴がある。特に[[サファヴィー朝]]、[[ムガル朝]]、[[オスマン朝]]では[[ペルシア語]]の[[詩文]]や挿絵付き[[年代記]]、『[[シャーナーメ]]』などの文学作品を筆写するのに好んで使われた書体でもある。
 
8行目:
 
[[ペルシア語]]および[[ウルドゥー語]]の最も基本的な書体である。ただし、ウルドゥー語には特有の書き方のルールがある。[[パキスタン]]のテレビニュースの字幕などで出るウルドゥー語も機械のテキストにもかかわらずこの書体で書かれている。
[[Image:Naskh-nasta'liq-comparison.png|thumb|right|440 px440px|ナスフ体とナスタアリーク体の対照(ウルドゥー語)]]<br>