削除された内容 追加された内容
経済準学士 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
6行目:
罪を犯した者が捜査機関に'''発覚'''する前に出頭をすると、その刑を減軽することができるようになる(刑法第42条1項)。なお、[[親告罪]]については、告訴権者に対して自己の犯罪事実を告げ、その措置をゆだねることで、自首と同様の効果が発生する('''首服'''、刑法第42条2項)。
 
なお、「捜査機関に発覚する前」の定義については一部争いもあるが、判例によれば、「'''犯罪事実が全く捜査機関に発覚していない場合'''」および「犯罪事実は発覚しているが、その'''犯人が誰であるか'''全く発覚していない場合」に自首が成立するとされている<ref>[http://www.kensatsu.go.jp/oshirase/00111200607281/hourituyougonomametishiki.htm 最高裁昭和24年5月14日判決]</ref>。わかり易く言うと、誰かを殺した直後に「人を殺した」と[[交番]]に出頭するなり[[110番]]通報するなりするのが自首である。よって、[[指名手配]]されてから出頭しても手配容疑に関しては自首にはならない。
 
自首が成立する場合、刑を減軽することができるが(刑法第42条、自首減軽)、自首は絶対的減軽事由ではなく、任意的(裁量的)減軽事由であるため、実際に自首減軽が適用されるケースは少ない。法律上の減軽よりも酌量減軽が適用されるケースのほうが多い。