メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「経費」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
経費
(編集)
2010年2月2日 (火) 10:00時点における版
225 バイト追加
、
12 年前
編集の要約なし
2009年1月16日 (金) 17:12時点における版
(
編集
)
D.h
(
会話
|
投稿記録
)
(
Category:費用
)
← 古い編集
2010年2月2日 (火) 10:00時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
くっちゃめ
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
新しい編集 →
'''経費'''(けいひ、expense)は、
[[製造原価]]の
広い意味では活動するためにかかる費用一般について言
う
ち
。特に
、
[[材料費]]と[[労務費]]以外の
活動
す
べてを
る上で必要不可欠な経費につ
い
う
ては「必要経費」とも称される
。
すなわち、物品、労働力以外の経済価値を消費することで生じる原価である。
==製造原価における経費==
経費は製品との関係から[[直接経費]]と[[間接経費]]に区分される。
[[製造原価]]のうち、[[材料費]]と[[労務費]]以外のすべてをいう。すなわち、物品、労働力以外の経済価値を消費することで生じる[[原価]]である。経費は製品との関係から[[直接経費]]と[[間接経費]]に区分される。
{| class="wikitable" style="text-align:left"
くっちゃめ
12,018
回編集