「小松島市運輸部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
9行目:
かつては、小松島市内輸送はもちろん、[[南海フェリー]]の利用者輸送も担っていた。しかし、[[神戸淡路鳴門自動車道]]全通後、南海フェリーが徳島フェリーターミナル発着になったこと、JR[[牟岐線]]の新駅開業や高性能気動車([[JR四国1000形気動車|1000形]]・[[JR四国1500形気動車|1500形]])導入による速達化や新駅開業による利用者のシフト、急速な車社会の進行、少子高齢化などにより、路線バス乗客数は減少、収益も減少している。一方で、貸切バス事業に力を入れており、近年、徳島県内では、[[徳島バス]]に次ぐシェアを持っている。<!--(他に[[徳島市交通局]]や[[鳴門市営バス]]も貸し切りバス事業を行っているが、公営事業者の中では小松島市運輸部が圧倒的なシェアを持っている。徳島バスは徳島県内で最大のバス事業者であり、傘下の[[徳島バス南部]]、[[徳島バス阿南]]、[[四国交通]]も含めると、路線・貸切とも徳島県内でのシェアは圧倒的である。)-->
 
近年、路線用として[[ノンステップバス]]の新車([[三菱ふそう・エアロミディ]]、[[いすゞ・エルガミオ]])を35台導入している。また、徳島県内のバス事業者としては、唯一英語での停留所案内が流れる。
 
==バス路線==