「リヨンの反乱」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
明らかな誤謬の修正
m 一部追加。
20行目:
'''リヨンの反乱'''(-のはんらん)は、[[フランス革命]]期の[[1793年]]、[[パリ]]の革命政府に対して[[王党派]]が起こした[[リヨン]]での反革命反乱である。革命政府はこれを徹底的に弾圧し、'''リヨンの大虐殺'''を引き起こした。
 
反乱鎮圧後、リヨンの都市名は改名され、'''ヴィル・アフランシ'''(Ville-affranchie)の名で呼ばれた。
 
==背景==
当時リヨンは、フランスでも工業都市として栄えており、新たに成り上がった[[ブルジョワジー]]と[[労働者]]([[サン・キュロット]])たちとの対立は、パリよりも深刻なものであった。そんな中、パリから火がついたフランス革命の勃発により、急進的な革命の継続を求めるサン・キュロットたちと、反革命派、あるいは穏健な改革を望む者たちとの対立はより深刻なものとなってしまう。サン・キュロットたちは、狂信的な[[ジャコバン派|ジャコバン主義者]]・[[ジョゼフ・シャリエ]]([[:w:Joseph Chalier|Joseph Chalier]])の煽動の下に'''シャリエ派'''と呼ばれるグループを形成していた。
 
シャリエは元僧侶であったが革命を歓迎し、[[バスティーユ牢獄]]の石垣を抱え、6日6晩徒歩でパリからリヨンへと持ち帰り、これを聖体として崇める程の狂信的な革命家だった。また、[[ジャン=ポール・マラー|マラー]]を神の如く崇拝するなど、その政治的急進性とカリスマ性は反革命派にとって脅威であった。
31行目:
しかしシャリエは、革命政府に反対する街の[[王党派]]たちによって投獄されてしまう。さらに、王党派は手紙を偽造してシャリエの罪をでっち上げ、他のシャリエ派やパリへの見せしめとして、彼に[[死刑]]を宣告したのである。[[国民公会]]はあわててシャリエを救おうとしたが、既に遅かった。さらにリヨンに対して何度も警告・勧告を行ったが、リヨンはますますパリの急進主義者達への対決色を色濃くした。
 
[[国民公会]]が脅しとして[[ギロチン]]を送りつけると、リヨンでは逆にそのギロチンを使ってシャリエを処刑することを決定し、[[7月17日]]に執行された。しかし、ギロチンの扱い方になれないリヨンの処刑人リペールは、ギロチンの刃を3度落としてもシャリエの首を切断することができず、最後は斧(ナイフとする文献<ref>『死刑執行人サンソン』(安達正勝、[[集英社]]新書)</ref>もある)を使ってようやく首を落とした。この光景には、シャリエ派のみならず、反革命派の民衆もショックをうけた。
 
[[Image:Fusillades at Lyon.jpg|thumb|300px|リヨンへの包囲・砲撃]]
73行目:
 
==その後==
リヨンの街は徹底的に破壊され、反乱関係者も処刑されたことで、リヨンでの反革命分子はほとんど消滅した。国民公会の宣言どおり、リヨンの名は改名され、以降同市は'''ヴィル・アフランシ'''("Ville-affranchie"、'''解放市'''の意。または'''コミューン・アフランシ''')と称されるようになった。
 
また、この大虐殺を指導した[[派遣議員]]のフーシェ、コロー・デルボワは、パリから出頭を命じられた。虐殺が過激すぎるものとして、ロベスピエールの怒りを買ったためである。派遣議員の中には、トゥーロンへ派遣された[[ポール・バラス|バラス]]や[[ルイ=マリ・スタニスラ・フレロン|フレロン]]、[[ボルドー]]へ派遣された[[ジャン=ランベール・タリアン|タリアン]]など、彼らと同様に過酷な報復が咎められる者が多かった。これを理由に処刑されることを恐れた派遣議員達は、フーシェの首謀する反ロベスピエールの陰謀に加担した。やがてこの動きが[[テルミドールのクーデター]]へとつながるのである。
88行目:
* [[ヴァンデの反乱]]
 
[[Category{{DEFAULTSORT:フランス革命期の出来事|りよんのはんらん]]}}
[[Category:フランス革命戦争|りよんはんらん出来事]]
[[Category:反乱|りよんフランス革命戦争]]
[[Category:大量虐殺|りよんのはんらん反乱]]
[[Category:大量虐殺]]
[[Category:リヨン]]
[[Category:1793年]]
 
[[en:Insurrection of Lyon]]