3,146
回編集
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
'''ポリュドロス'''(希:Πολύδωρος、英:Polydorus、[[紀元前700年]]-[[紀元前665年]])はアギス朝の[[スパルタ王]]である。
ポリュドロスは先王[[アルカメネス]]の子で、次代の王[[エウリュクラテス]]の父である。彼は[[第一次メッセニア戦争]]の初期に統治し、共同統治者の[[テオポンポス (スパルタ王)|テオポンポス]]と共にその戦争を戦い、勝利した。このためにポリュドロスは大きな名声を博したが、誰に対しても粗暴な振る舞いをせず、無礼な口も聞かず、裁判にあたっても公正な王であったために民衆からの人気もあった<ref>パウサニアス, III, 3, 2</ref>。ポリュドロスは[[貴族]]のポレマルコスによって殺され<ref>
また、[[スパルタ]]はポリュドロスの治世の間に[[クロトナ]]と[[ロクリス]]に殖民都市を建設した<ref>ibid, III, 3, 1</ref>。
|
回編集