「八幡宿 (下総国)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
3行目:
現在の[[千葉県]][[市川市]][[八幡 (市川市)|八幡]]。新宿から八幡宿までは[[五街道]]の1つである[[日光街道]]の支線として[[道中奉行]]の支配下に置かれていた(水戸街道は[[千住宿]]で日光街道から分岐し、次の新宿で佐倉街道と分岐している)。新宿からは2里6町、[[船橋宿]]からは1里15町、[[江戸]][[日本橋 (東京都中央区)|日本橋]]からは5里33町。
 
江戸から近く、[[参勤交代]]における宿泊地として認識されていなかった([[本陣]]・[[脇本陣]]ともに未設置)上に、[[関所]]と[[江戸川]]の渡し場のある市川宿が近くにあったこと、更に南の[[今井 (江戸川区)|今井]]の渡しを経由してあるいは海路を経て[[行徳]]から船橋宿に抜けるルートも認められていたために宿場町としての発展は近隣よりも及ばなかったという。
 
== 隣の宿 ==
11行目:
== 参考文献 ==
* 日本歴史地名大系 12『千葉県の地名』(平凡社、1996年) ISBN 978-4-582-49012-1 P219
 
== 関連項目 ==
*[[市川・船橋戦争]]
 
{{DEFAULTSORT:やわたしゆく}}