削除された内容 追加された内容
Hazuki02 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''嫌煙'''('''けんえん'''、anti-smoking)とは、[[受動喫煙]]を本人の可否にわらず強いられることについて異を唱えること、或いは[[受動喫煙]]を避けることで、[[1970年代]]の日本において、未だ公共施設や[[飲食店]]の禁煙・[[分煙]]化や[[列車]]・[[飛行機]]の禁煙席設置が殆どされていなかった時代に作られた造語である。
 
この言葉は、生活環境への意識が高まりをみせた[[1978年]]に、市民運動「嫌煙権の確立を目指す人びとの会」が発足したときに使われ、以後一般語として次第に普及していった。