「35mm判換算焦点距離」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Resto1578 (会話 | 投稿記録)
+ (コンパクトデジタルカメラのカタログ表記について)
Resto1578 (会話 | 投稿記録)
+ (各フォーマットの35mm判換算焦点距離の求め方と例、他。),xl (外部リンクのセクションを追加),-tmp'Template:Camera-stub'
3行目:
レンズの[[画角]]は、その[[焦点距離]]とフィルムのサイズ([[デジタルカメラ]]は、[[固体撮像素子|イメージセンサー]]のサイズ)の大きさによって決定される。35mm判以外のフォーマットのレンズの画角を把握するのに、35mm判のレンズの焦点距離に換算した方が理解しやすいため「35mm判換算焦点距離」は用いられる。
 
特にデジタルカメラの普及により、35mm判ユーザーが[[35mmフルサイズ]]以外の[[デジタル一眼レフカメラ]]のレンズの画角を把握する上で、「35mm判換算焦点距離」は用いられる。その理由は、35mm[[APS-Hサイズ]]・[[APS-Cサイズ]]・[[ォーーズシステム]]([[マクロフォーサー以外システム]])のデジタル一眼レフカメラのイメージセンサーの大きさは、35mm判よりも小さく、また標準化<ref>フォーサーズシステム・マイクロフォーサーズシステムを除く。</ref>されていないため、フォーマットごとに画角が異なるためである。
 
よって、35mm判のレンズに慣れているユーザーは、焦点距離から画角を知ることが感覚的に把握しづらく、35mm判の業界基準である焦点距離50mmを標準レンズとし、35mm以下を広角レンズ・85mm以上を望遠レンズとする分類<ref>焦点距離35mmのレンズを準広角レンズ・24mm未満のレンズを超広角レンズ・85〜100mm前後を中望遠レンズと分類の仕方もある。</ref>も通用しなくなる。(「標準レンズ」とメーカーが公表しているフォーマット別の焦点距離については、[[標準レンズ#標準単焦点レンズ]]を参照のこと。)
 
== 35mm判換算焦点距離の求め方 ==
{{Notice|<big>フィルム[[一眼レフカメラ]]を「SLR<ref>SLR…'''S'''ingle-'''L'''ens '''R'''eflexの略</ref>」、[[デジタルカメラ|デジタル]]一眼レフカメラを「DSLR<ref>DSLR…'''D'''igital '''S'''ingle-'''L'''ens '''R'''eflexの略。</ref>」と略称する。</big>|section=1}}
他のフォーマットの「35mm判換算焦点距離」は、使用する焦点距離にメーカーが発表している倍数を掛けることで近似値を求めることができる。(倍数については、[[画角#フォーマット別の35mm<ref name="kinjichi">近似値…35mm判換算の焦点距離イメージ]]は、同一メーカーであっても機種によってイメージセンサーのサイズが微妙に異なるため近似値である。</ref>参照求めることができる
 
;APS-HサイズDSLR用レンズの35mm判換算の焦点距離イメージ
[[フォーサーズシステム]]([[マイクロフォーサーズシステム]])の35mm判換算値は2倍であり、単純に焦点距離を2倍すると35mm判の焦点距離イメージが得られる。つまり、焦点距離25mmのフォーサーズシステムのレンズは、35mm判換算で50mm相当である。
:[[キャノン]]製APS-HサイズDSLRの場合は、焦点距離を1.3倍にした値である。
 
::焦点距離35mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で45.5mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラのイメージセンサーは、35mm判フィルムとほぼ同じであり無視できる範囲である。
;APS-CサイズDSLR用レンズの35mm判換算の焦点距離イメージ
 
:[[中判カメラニコン]]・中判デジタルカメラのレン[[ソニー]]製APS-CサイについてもDSLRの場合は「35mm判換算焦点距離発表約1.5倍にているメーカーもた値である。
::焦点距離35mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で52.5mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
 
:[[ペンタックス]]製APS-CサイズDSLRの場合は、焦点距離を約1.53倍にした値である。
レンズ組み込み式のコンパクトデジタルカメラの場合、カタログ本文中にレンズの実際の焦点距離を表示せずに、35mm判換算であることを注意書きした上で、換算焦点距離のみを表示することが多い。その場合は、カタログの仕様表に実際の焦点距離と35mm判換算焦点距離が記載されている。
::焦点距離35mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で53.5mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
:キャノン製APS-CサイズDSLRの場合は、焦点距離を約1.6倍にした値である。
::焦点距離35mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で56mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
;フォーサーズシステム(マイクロフォーサーズシステム)DSLR用レンズの35mm判換算の焦点距離イメージ
:焦点距離を2倍にした値である。
::焦点距離25mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で50mm相当の有効撮影画角となる。
;[[中判カメラ|中判SLR]]・[[中判デジタルカメラ|中判DSLR]]の35mm判換算の焦点距離イメージ
:中判SLR・中判DSLRのレンズについても、「35mm判換算焦点距離」を発表しているメーカーがある。
:ペンタックス製6×4.5判SLR(56mm×41.5mm)の場合は、焦点距離を0.6倍にした値である。
::焦点距離75mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で45mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
:ペンタックス製中判DSLR(センサーサイズ44×33mm)の場合は、焦点距離を0.8倍にした値である。
::焦点距離55mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で44mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
:[[マミヤ]]製中判DSLR(センサーサイズ48×36mm)の場合は、焦点距離を約0.72倍<ref>約0.72倍…0.72倍した後に、小数点以下を四捨五入した数値が、「35mm判換算焦点距離」である。</ref>にした値である。
::焦点距離80mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で58mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
;[[ライカ]]Sシステム<ref>ライカSシステムは、[http://jp.leica-camera.com/photography/s_system/ 公式サイト]で「従来のプロ仕様のデジタルカメラが主に採用していたミドルフォーマットや35mmフルサイズとは異なる」とし、中判DSLRと分類していない。アスペクト比は、35mmフルサイズDSLRと同じ3:4で、イメージセンサーサイズを1.25倍(面積で1.56倍)にしたフォーマットである。</ref>
:ライカSシステム(センサーサイズ30×45mm)の場合は、焦点距離を0.8倍にした値である。
::焦点距離70mmのレンズを装着した場合、35mm判換算で56mm相当<ref name="kinjichi"/>の有効撮影画角となる。
;35mmフルサイズDSLR
:35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラDSLRのイメージセンサーは、35mm判フィルムカメラとほぼ同じであり無視できる範囲である。
;コンパクトデジタルカメラ
:レンズ組み込み式のコンパクトデジタルカメラの場合イメージセンサーは各々で異なる。カタログ本文中の商品説明は、レンズの実際の焦点距離を表示せずに、35mm判換算であることを注意書きした上で、換算焦点距離のみを表示することが多い。その場合は、カタログの仕様表に実際の焦点距離と35mm判換算焦点距離が記載されている。
:イメージセンサーサイズ1/1.7型・焦点距離6-22.5mmのコンパクトデジタルカメラを例とすると、「28-105mm」(35mm判換算)と表記している。
 
== 脚注 ==
22 ⟶ 45行目:
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
{{camera-stub}}
*[http://cweb.canon.jp/product/camera/index.html キャノン:製品情報 デジタルカメラ/フィルムカメラ]
*[http://www.sony.jp/dslr/ ソニー デジタル一眼レフカメラ“α”(アルファ)]
*[http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/index.htm ニコンイメージング レンズ(ニッコール) - 製品情報]
*[http://www.pentax.jp/japan/imaging/ PENTAX イメージング・システム事業部]
*[http://www.four-thirds.org/jp/fourthirds/index.html Four Thirds フォーサーズ 規格説明]
*[http://www.mamiya.co.jp/products/mamiyazd/lenz/index.html Mamiya Digital Imaging Co.,Ltd Mamiya ZD  中判デジタル一眼レフカメラ]
*[http://www.s.leica-camera.com/leica-s-system/ LEICA Camera AG - Das Leica S-System](英語)
 
{{DEFAULTSORT:35mmはんかんさんしようてんきより}}