メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「高木正成」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
高木正成
(編集)
2010年4月1日 (木) 01:19時点における版
81 バイト除去
、
12 年前
編集の要約なし
2008年5月3日 (土) 01:38時点における版
(
編集
)
ベルゼブブ
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2010年4月1日 (木) 01:19時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
テスタバーディ
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
新しい編集 →
[[小田原城]]守衛や御書院番頭などを努めたことから上総国内に3000石を加増され、後に[[大番頭]]にもなった。寛永12年(1635年)3月11日、49歳で死去し、後を長男の正弘が継いだ。
{{
先代次代|[[
丹南藩
主
|
高木氏(丹南藩
2代
)藩主]]
|1631
-
1635
|[[高木正次]]|[[高木正弘]]
}}
[[Category:高木氏|まさなり]]
[[Category:戦国武将|たかきまさなり]]
テスタバーディ
5,608
回編集