「タンクデサント」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
26行目:
=== 第二次大戦後 ===
[[Image:M48-Patton-on-road-to-vietnam.jpg|250px|thumb|ベトナム戦争にて[[M48 (戦車)|M48戦車]]の車上に乗って移動する[[アメリカ海兵隊|米海兵隊員]]。]]
[[ベトナム戦争]]時の[[アメリカ軍]]、[[アフガニスタン紛争 (1978年-1989年)|アフガニスタン戦争]]での[[ソビエト連邦軍|ソ連軍]]、[[チェチェン紛争]]での[[ロシア連邦軍|ロシア軍]]でも、装甲兵員輸送車内部の兵員室ではなく車上に乗って移動することが行なわれていた。これは地雷に巻き込まれる事を防ぎ、装甲兵員輸送車への攻撃からすばやく逃げるためである。アメリカ軍では特に[[M113装甲兵員輸送車|M113]]の初期型でのや[[BTR-60]]などガソリンエンジンの車両は容易に燃料の火災恐れられ引火して爆発炎上するためソ連軍やロシア軍ではいくつかの型の員輸送車両に嫌われた。初期後部ドア内蔵BMPシリーズように燃料タンクからの火災恐れられた。20世紀末に剥き出しで危険ると各国軍ものも同様[[ボディアーマー]]が配備されたためという事情もある。
また20世紀末になると各国軍で砲弾片に有効な[[ボディアーマー]]が普及し、タンクデサント最大の弱点である砲爆撃からの脆弱性が軽減された。
 
特に戦後のソ連軍の[[装甲兵員輸送車]]や[[歩兵戦闘車]]の多くは居住性や生存性に問題があり、兵はことさら車上に乗ることを好んだ。ただしソ連軍の戦闘教義ではこれらの行為は容認しておらず、訓練も行なわれてはいない。