「抽象型」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
江口磐世☆ (会話 | 投稿記録)
m lang
12行目:
 
== 抽象型の使用 ==
抽象型は、[[静的型付け]]のオブジェクト指向言語では重要な機能である。[[派生型]]を作成できない言語には存在しない。[[動的型付け]]言語の場合は等価な機能は存在しない([[ダック・タイピング]]があるので抽象型は不要である)。ただし TraitsTrait は最近の動的型付け言語に見られる。
 
書籍などでは、派生型のないクラスを「リーフクラス」とし、それ以外を抽象クラスに分類する場合もある<ref name="riel1996">{{cite book|last=Riel|first=Arthur|title=Object-Oriented Design Heuristics|publisher=Addison-Wesley Professional|date=1996|id=ISBN 020163385X|page=89}}</ref>。