削除された内容 追加された内容
ページの置換: '男'
Furuta h (会話) による ID:31954231 の版を取り消し
1行目:
{{redirect|がく|動物の口器の一部|顎}}
{{redirect|へた|下手|上手と下手|臆病な様子や人物を指す語|へたれ}}
'''萼'''(がく、蕚は[[異体字]])とは、植物用語の一つで、[[花冠]](花びら、またはその集まり)の外側の部分をいう。ひらがな書きで「がく」とすることも多い。萼の個々の部分を'''萼片'''という。
 
多くの場合、花弁(「花びら」のこと)の付け根にある緑色の小さい葉のようなものが萼である。
 
果実に残り付いている萼は、'''蔕(へた)'''と呼ばれることがある。
 
== 花被 ==
萼と花冠が同じように見える場合は、ひとまとめにして'''花被'''(かひ)ということが多い。花被を萼と花冠で区別する場合は、萼を'''外花被'''、花冠を'''内花被'''という。また、外花被、内花被のひとつひとつを、それぞれ'''外花被片'''、'''内花被片'''という。
 
但し、萼と花冠が一見して区別できる場合でも、ひとまとめにして花被ということもある。
*ユリ
:下の写真では、一見すると6枚の花弁に見える。本当は手前に見える3枚が内花被片、奥の3枚が外花被片。
<gallery>
Image:LiliumAuratumVVirginaleBluete2Rework.jpg|ユリ([[ヤマユリ]])
</gallery>
 
== まぎらわしい萼 ==
植物によっては白や紫といった色が付いていたり花弁のような形をしているものもある。また、萼のようであるが、正しくは[[苞]](ほう)のこともある。
*[[オシロイバナ]]
:下の写真で白い花弁のような部分が萼、白い部分の付け根の萼ようなものが苞。本物の花弁は存在しない。
*[[クレマチス]]
:下の写真で花弁のような部分が萼。本物の花弁は存在しない。
 
<gallery>
Image:Mirabilis jalapa0.jpg|オシロイバナ
画像:W kurematisu2051.jpg|クレマチス
</gallery>
 
{{DEFAULTSORT:かく}}
[[Category:植物学]]
 
[[ar:كأس الزهرة]]
[[ca:Sèpal]]
[[cs:Kalich (botanika)]]
[[da:Bægerblad]]
[[de:Kelchblatt]]
[[dsb:Keluchowe łopjenko]]
[[en:Sepal]]
[[eo:Kaliko (botaniko)]]
[[es:Sépalo]]
[[et:Õietupp]]
[[eu:Sepalo]]
[[ext:Sépalu]]
[[fa:کاسبرگ]]
[[fr:Sépale]]
[[gl:Sépalo]]
[[he:עלי גביע]]
[[hi:बाह्यदलपुंज]]
[[hsb:Keluškowe łopješko]]
[[io:Sepalo]]
[[it:Sepalo]]
[[jv:Kelopak kembang]]
[[la:Sepalum]]
[[lmo:Sépal]]
[[lt:Taurėlapis]]
[[nl:Kelk (bloem)]]
[[no:Begerblad]]
[[pt:Sépala]]
[[ro:Sepală]]
[[ru:Чашелистик]]
[[simple:Sepal]]
[[sr:Чашица]]
[[tr:Çanak yaprak]]
[[zh:花萼]]