「高須克弥」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
32行目:
1969 <br>
昭和大学医学部卒業医師免許取得<br>
昭和大学医学部大学院博士課程入学<br> <br>
1970 <br>
40行目:
・西ドイツ・キール大学整形外科<br>
昭和大学病院整形外科・上村教授の助手として随行、技術交流会議出席<br>
昭和大学病院形成外科研修(鬼塚教授指導)<br> <br>
1971 <br>
日本鋼管病院整形外科研修<br> <br>
1972<br>
西ドイツ・キール大学医学部整形外科研修留学(ローデダー教授指導)<br> <br>
1973 <br>
昭和大学医学部整形外科大学院卒業<br>
医学博士号取得<br> <br>
1974 <br>
日本医師会入会<br>
愛知県幡豆郡一色町にて医療法人福祉会高須病院開設<br> <br>
1976 <br>
愛知県名古屋市にて高須クリニック開設<br> <br>
1978 <br>
63行目:
日本テレビにて美容外科技術紹介<br>
・「11PM」(~1987年レギュラー出演)<br>
・「2時のワイドショー」(~1982年レギュラー出演)<br> <br>
1979 <br>
大阪府大阪市北区にて高須クリニック開設<br>
トルコ陸軍病院熱傷外科技術指導(ハルン・オズカン大佐に対して)<br>
国際形成外科医学会出席(ブラジル・リオデジャネイロにて)<br> <br>
1980<br>
日本形成外科学会認定医取得<br> <br>
1981 <br>
79行目:
・「頬骨形成手術」<br>
・「こめかみ形成手術」<br>
・「東洋人のための顔面シワ取り手術」<br> <br>
1982 <br>
86行目:
・TBSテレビ「そこが知りたい」<br>
・テレビ朝日「アフタヌーンショー」<br>
・日本テレビ「11PM」<br> <br>
1983 <br>
日本整形外科学会認定医取得<br>
広島県広島市にて高須クリニック開設<br>
千葉テレビほか「美容情報番組~美しくなりま専科~」(現在もレギュラー出演)<br> <br>
1984 <br>
国際美容外科学会出席<br> <br>
1985 <br>
101行目:
神奈川県横浜市にて高須クリニック開設<br>
国際美容外科学会講演(東京にて。シンポジウム座長をつとめる)<br>
・演題「レーザーメスを用いた豊胸手術」<br> <br>
1987 <br>
113行目:
アメリカ・ハワイ州にて高須クリニック開設<br>
脂肪注入技術研修(イアン・ブラウン博士。アメリカ・ロサンジェルスにて)<br>
テレビ朝日「歌謡びんびんハウス」レギュラー出演(~1989年)<br> <br>
1988 <br>
123行目:
・演題2「悪性腫瘍切除後に起こった顔面変形部位に行った脂肪注の効果」<br>
・演題3「シワ切除後の脂肪注入の効果」<br>
・演題4「シリコンプレートを用いた前頭部シワ取り手術」<br> <br>
1989 <br>
129行目:
国際美容外科学会講演(フランス・パリにて)<br>
・演題1「術後からメーキャップができる二重瞼形成術」<br>
・演題2「シリコンプレートを使ったこめかみ形成術」<br> <br>
1990 <br>
アメリカ脂肪吸引学会正会員取得<br>
大阪市中央区にて高須クリニック開設<br> <br>
1991 <br>
139行目:
・演題「超音波を使った脂肪吸引手術」<br>
中日形成外科交流学術集会招待講演(中国・上海にて)<br>
・演題「オートコラーゲンを使ったしわとり手術」<br> <br>
1992 <br>
145行目:
・演題「シワ切除後の脂肪注入の効果」<br>
生理食塩水豊胸術研修(ジェラルド・ジョンソン博士。アメリカ・ヒューストンにて)<br>
読売テレビ「EXテレビ」~美容整形を考える~出演<br> <br>
 
1993 <br>
154行目:
・演題2「上・下眼瞼の同時除皺手術」<br>
第63回日本美容外科学会講演<br>
・演題「ゴアテックスシートを用いた陥没性瘢痕の修復」<br> <br>
1994 <br>
164行目:
・演題「陰茎増大術」<br>
第66回日本美容外科学会講演<br>
・演題「乳頭増大術」<br> <br>
1995 <br>
174行目:
・演題「超音波式脂肪吸引術:理論と実技」<br>
第69回日本美容外科学会講演(学会長をつとめる)<br>
・会長講演「しわとり手術の進歩」<br> <br>
1996 <br>
180行目:
・演題「レーザーメスを用いたフェイスリフト術」<br>
第71回日本美容外科学会講演<br>
・演題「超小型内視鏡を用いて行うコラーゲンインプラント」<br> <br>
1997 <br>
192行目:
・演題「内視鏡を用いて行う自己コラーゲンインプラント」<br>
・ワークショップ「レーザーメスを用いたフェイスリフト手術」<br>
サンテレビ「のりのり天国」レギュラー出演<br> <br>
1998 <br>
201行目:
・演題2「内視鏡を用いたオートコラーゲン注入法」<br>
第75回日本美容外科学会講演<br>
・演題「ボツリヌストキシン注射によるしわとり手術」<br> <br>
1999 <br>
222行目:
・演題「脂肪注入による豊胸術」<br>
第77回日本美容外科学会講演<br>
・演題「Exoderm―新式のフェノールピーリングの効果」<br> <br>
2000 <br>
247行目:
・演題「ターンオペレーションテーブルを使う美容外科手術」<br>
第13回国際美容外科学会講演(モナコ・モンテカルロにて)<br>
・演題「高須自身の若返り」<br> <br>
2001 <br>
261行目:
台湾・台北学会講演<br>
・演題「高須自身の若返り」<br>
中国で最も権威ある中国美容外科学会誌編集委員に就任<br> <br>
2002 <br>
297行目:
・ライブサージャリー 2「ロシアンリフトR:切らないフェイスリフト」<br>
第85回日本美容外科学会講演(横浜にて)<br>
・演題「内視鏡を使ったオートコラーゲンの注入」<br> <br>
 
2004 <br>
332行目:
第51回IACS国際美容外科学会講演(アルゼンチン・ブエノスアイレスにて)<br>
ブラジリアンリフト研修(J.ベラメンディ博士。ブラジル・リオデジャネイロにて)<br>
第2回台湾顔面形成外科学会/第3回アジアパシフィック顔面形成シンポジウム講演(台湾・台北にて)<br> <br>
2007 <br>
339行目:
低侵襲性美容外科医療学会講演(グルジア・トビリシにて)<br>
第5回東方美容外科学会名誉会長就任、講演(韓国・ソウルにて)<br>
脂肪吸引及び最新美容外科医療世界大会講演(アラブ首長国連邦・ドバイにて)<br> <br>
2008 <br>
第94回日本美容外科学会特別講演:糸を使った顔面若返り手術の歴史(東京にて)<br>
第5回国際美容外科学会会長就任。講演・ワークショップ教授就任(東京にて)<br>
ダーマパーティー2008(スロバキア美容皮膚科学会)特別講演(スロバキア・ジリーナにて)<br> <br>
2009 <br>
352行目:
中華美容網ネット企画特別講師(中国・瀋陽にて)<br>
第2回アジア美容外科学会招待講演(中国・鄭州にて)<br>
第7回東方美容外科学会、第97回日本美容外科学会招待講演(中国・杭州にて)<br> <br>
 
日本<br>
特許No.3628597 ■二重用のクイック式糸で製造特許を取得 <br>
特許No.1853424 ■わきが手術装置及びその手術用チップ(1994/7/7) <br>
特許No.1887466 ■脂肪吸引装置及びその器具(1994/11/22) <br>
特許No.1887467 ■コラーゲン採取装置(1994/11/22) <br> <br>
 
米国<br>
365 ⟶ 364行目:
特許No.5236414 ■脂肪吸引装置及びその器具 (1993/9/14)<br>
特許No.5244458 ■コラーゲン採取装置 (1993/9/14) <br>
特許No.5465593 ■耳ツボ突刺針およびピアス【痩身ピアス】(1995/11/14) <br> <br>
 
台湾<br>
特許No.050728 ■わきが手術装置及びその手術用チップ (1991/12/24) <br>
特許No.060024 ■脂肪吸引装置及びその器具 (1993/4/15) <br> <br>
 
 
*[[日本医師会]]会員