メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「パイプ椅子」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
パイプ椅子
(編集)
2010年5月14日 (金) 16:39時点における版
122 バイト追加
、
10 年前
m
画像を追加
2010年4月25日 (日) 04:59時点における版
(
編集
)
121.108.220.237
(
会話
)
(
→トピック
)
← 古い編集
2010年5月14日 (金) 16:39時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
小内山晶
(
会話
|
投稿記録
)
m
(画像を追加)
新しい編集 →
[[
画像
ファイル
:パイプ椅子.jpg|thumb|
300px
200px
|折りたたみ式のパイプ椅子の例]]
[[ファイル:Korakuen_Hall_Folding_chair.JPG|thumb|160px|right|後楽園ホールに置かれたパイプ椅子]]
'''パイプ椅子'''(
ぱいぷ
パイプ
いす)とは、[[鉄]]製の[[パイプ]]とクッション材を組み合わせて製作した[[椅子]]。椅子としての最小限の機能しか有していないため、[[家庭]]内で[[家具]]としての使用は不向きであるが、大人数が一度に使うなどの場面では欠かせない椅子である。
==パイプ椅子の存在意義==
小内山晶
1,908
回編集