「関門連絡船」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Shinkansen (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
17行目:
*:運行当時は[[徳山駅]]~下関港間で連絡船を運航しており、この航路を含めて[[九州鉄道]]門司駅(現、[[門司港駅]])との[[連絡運輸]]を発生させた事から[[鉄道連絡船]]の機能を有する事になる。
*[[1901年]](明治34年)[[5月27日]] [[山陽本線]]全通により[[下関駅]]に着岸地を変更。
*[[1906年]](明治39年)[[12月1日]] [[鉄道国有法|鉄道の国有化]]に伴い国有化。
*[[1911年]](明治44年)[[10月1日]] 国内初の鉄道車両航送を実施。同時に貨物便は九州側の発着地が門司に代わって[[小森江駅]]近くになったことから「'''関森航路'''」と呼ばれるようになった。
*[[1919年]](大正8年)[[8月1日]] 前後左右対称の自力で航行する鉄道車両渡船(第1関門丸、第2関門丸)が就航。