「塚本清治」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
出典の明記
BBG (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
2行目:
'''塚本 清治'''(つかもと せいじ、[[1872年]][[12月5日]]([[明治]]5年[[11月5日 (旧暦)|11月5日]])-[[1945年]]([[昭和]]20年)[[7月11日]])は、明治から昭和にかけての内務官僚・政治家。
 
== 人物 ==
兵庫県揖東郡旭陽村(現在の[[姫路市]])出身。初めは河田姓を名乗っていたが、[[1884年]]に塚本家の養子に入った。[[第三高等学校 (旧制)|第三高等学校]]を経て[[東京帝国大学]]法科大学を卒業、[[1902年]]11月の[[高等文官試験]]に合格した。初め東京府職員であったが、翌年には内務省に移籍して、以後[[1915年]]に神社局長、[[1920年]]に地方局長、[[1922年]]に社会局長を務め、[[1923年]]の[[第2次山本内閣]]成立と同時に内務次官に任じられた。同内閣崩壊後にこれを辞し、[[1924年]]の[[加藤高明内閣]]発足とともに[[法制局長官]]に任じられ、途中[[1925年]]8月に[[内閣書記官長]]に転じて、引き続き[[第1次若槻内閣]]でも同職にあった。[[1927年]]に若槻内閣が総辞職をすると、[[貴族院議員]]に勅撰された。