「ファーティフ・スルタン・メフメト橋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Fujikawa Kazuto (会話 | 投稿記録)
Tossie (会話 | 投稿記録)
m 記事タイトルに合わせる
1行目:
[[画像:Tabliczka E80.svg|30px]]
'''ファーティフ・スルタン・メフメト橋'''([[トルコ語]]:Fatih Sultan Mehmet Köprüsü)は、[[イスタンブル|イスタンブール]]を2つに分けている[[ボスポラス海峡]]に架かる[[吊り橋]]である。イスタンブルを征服し、「征服者(ファーティフ Fatih)」と呼ばれた[[オスマン帝国]]の[[皇帝]]、[[メフメト2世]]に因んだ名称である。'''第二ボスポラス橋'''(Second Bosphorus Bridge)の通称でも知られる。
 
== 概要 ==
15行目:
 
== 比較 ==
当橋梁を抱える[[トルコ]]・イスタンブルは、アジアとヨーロッパの両方に跨っており、位置付けが曖昧である。これは[[日本]]の[[下関市]]や[[鳴門市]]と事情が似ている。さらに両者は、海峡部をまたぐ[[吊り橋]]が架かっているという点などにおいても共通している。なお、イスタンブルと下関市は[[姉妹都市]]の関係にあり、また当橋梁と[[関門橋]]は共にアジアハイウェイ1号線(A1)に指定されている。
{| class="wikitable"
!橋梁!!海峡!!所在地!!属する州・地方1<br />!!属する州・地方2!!備考
|-
|'''ファーティフ・スルタン・メフメト橋'''||ボスポラス海峡||イスタンブル(トルコ)||アジア||ヨーロッパ||
|-
|'''関門橋'''||[[関門海峡]]||下関市([[山口県]])||[[中国地方]]||[[九州]]||第二関門橋の構想がある。