「電子渡航認証システム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ページの置換: '{{redirect|ESTA|札幌駅南口の商業ビル|'
61.204.248.40 (会話) による ID:32723081 の版を取り消し
1行目:
{{redirect|ESTA|札幌駅南口の商業ビル|札幌エスタ|富山市の電鉄富山駅ビル「ESTA」|富山駅#駅ビル}}
'''電子渡航認証システム'''(でんしとこうにんしょうシステム、Electronic System for Travel Authorization、略称:'''ESTA''')とは[[ビザ免除プログラム]](VWP)参加国からの入国者に対し、[[I-94|米国出入国カード]](I-94W:現在は紙製でVWP参加国の渡航者が米国入国時に記入している)を米国への渡航(米国を経由して他国へ渡航する場合も含む)前にオンラインで申請することを義務付けるものである。システムへの登録は[[9・11委員会勧告実施法]]("9・11法"としても知られる)により義務付けられており、[[アメリカ国土安全保障省|米国国土安全保障省]](DHS)により[https://esta.cbp.dhs.gov 日本語を含む複数言語をサポートするWebサイト]が運営されている。
 
== 登録 ==
[[2008年]][[8月1日]]より登録可能だったが、入国手続き上は[[2009年]][[1月12日]]まで必須ではなかった<ref>[http://www.cbp.gov/esta ESTA(電子渡航認証システム 公式サイト)] 米国国土安全保障省・税関国境警備局</ref>。一度審査が承認されると、そのESTA認証は2年間有効である。ただし、ESTA承認を受けても飛行機内または船内での紙製の米国出入国カード(I-94W)への記入も変わらず必要である。これはI-94Wの情報は[[アメリカ合衆国国勢調査局|米国国勢調査局]]および[[アメリカ合衆国商務省|米国商務省]]によっても使用されるが、国土安全保障省のオンラインシステムはテロリストや搭乗禁止(No-Fly)リストおよびデータベースに掲載されている拒否対象者の入国に備えたVWP参加国渡航者の確認'''だけ'''を目的に設計されているからである<ref>[http://cbp.gov/xp/cgov/travel/id_visa/i-94_instructions/cbp_i94w_form.xml Arrival-Departure Record, CBP Form I-94W, for Visa Waiver Program(VWP) Applicants] 米国国土安全保障省・税関国境警備局、[[2008年]][[2月25日]]</ref>。
 
米国政府は、渡航者に対して米国への渡航3日前(72時間前)にオンラインで承認申請を行うことを推奨している<ref name="CBP_PR">[http://www.cbp.gov/xp/cgov/newsroom/news_releases/archives/2008_news_releases/june_2008/06032008.xml DHS Announces Pre-Travel Authorization for U.S.-Bound Travelers from Visa Waiver Countries] 米国国土安全保障省・税関国境警備局 プレスリリース、2008年[[6月3日]]</ref>。しかしこれは必須条件ではなく、ほとんどのオンライン申請は申請後ただちに承認される。ただし渡航者が[[査証|ビザ(査証)]]免除されていない場合、米国大使館または領事館でビザを取得する必要がある(これは領事館員による面接を含む長期の手続きとなる)。このため米国政府はVWP参加国の渡航者に対し、ESTA承認のための登録を渡航直前に行わないよう「'''推奨'''」している。しかしこの推奨はしばしば「必要条件」であると誤解される。その結果、この新ルールによって急な出張が遅れてしまうと不満を漏らす人もいる<ref>[http://www.thetransnational.travel/news.php?cid=VWP-ESTA-DHS.Sep-08.04 Industry Anxious About Planned U.S. Electronic Entry System] The Transnational、2008年[[9月4日]]</ref>。いったん認証を受けると、2年間またはその渡航者のパスポートの有効期限が切れるまで有効である<ref name="CBP_PR"/>。
 
== 名称の変更 ==
このシステムの名称は、スペイン政府の要請によりETA(Electronic Travel Authorization)からESTAへと変更された。これは[[バスク国]][[分離主義]]者グループ[[バスク祖国と自由|ETA]]との混同を避けるためである。[[オーストラリア]]政府は同様のシステムを運用しているが、それは依然としてETA([[電子渡航承認]]、Electronic Travel Authority)システムと呼ばれている<ref>[http://www.immi.gov.au/e_visa/eta.htm Electronic Travel Authority(ETA)] オーストラリア政府移民局</ref>。
 
== ビザとの違い ==
ESTAの承認は以下の3つの点でビザとは異なる。
#米国入国のための最終入国審査は、依然として米国入国の際に空港または港で[[アメリカ合衆国税関・国境警備局|米国税関国境警備局]](CBP)の職員によって行われている。
#ESTAの審査レベルは[[アメリカ合衆国国務省|米国国務省]]により発行されるビザの審査レベルより低い。
#オンラインで提供される情報は、従来からVWP参加国の渡航者が飛行機または船に搭乗/乗船中に出入国カード(I-94W)への記入によって提供されている。
結局のところビザ免除プログラム(VWP)参加国の米国渡航者は従来通りビザ不要であるものの、ESTAによる事前承認が必要となったということになる。
 
ビザ取得には131米ドル、ESTAは2010年9月5日以降は10米ドルかかる<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010030500083 ビザなし渡航に手数料890円=米で「旅行促進法」成立]時事通信2010年3月5日</ref>。商用Webサイトの中には無許可で模倣ウェブサイトを立ちあげ情報提供料や申請手数料をとるところもあり、米国政府が注意喚起している<ref>[http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/toko/passport/us_esta.html 米国へ渡航される方へ:ESTA(エスタ)に申請してください] 日本外務省、2008年12月</ref>。ESTAの申請は代理人によるオンライン入力も可能で、これも無料である。ただしこれによりESTAの承認を受ける可能性が増えるわけではない。
 
== グアム、北マリアナ諸島における特例 ==
[[グアム]]、[[北マリアナ諸島]]へ45日以内の滞在である場合に限り、グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム<ref>[http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-gcwvp.html グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム]</ref>も利用できる。この場合、ESTAの申請は不要である。入国審査時にI-736およびI-94(白色)を提出する必要がある。
 
== 出典 ==
<references/>
 
== 関連項目 ==
*[[査証]]
* [[ビザ免除プログラム]] - VWP、短期滞在査証免除措置
* [[I-94]] - 米国出入国カード(I-94、I-94W)
* [[US-VISIT]] - 生体認証による米国出入国管理システム
* [[出入国管理]]
 
== 外部リンク ==
*[https://esta.cbp.dhs.gov/ ESTA(電子渡航認証システム 公式サイト)] - 米国国土安全保障省・税関国境警備局(CBP)
*[http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html ESTA(電子渡航認証システム 公式サイト)] - 在日本米国大使館
*[http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/toko/passport/us_esta.html 米国へ渡航される方へ:ESTA(エスタ)に申請してください] - 日本外務省
*[http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/toko/passport/pdfs/us_esta_p.pdf 【重要】アメリカへ渡航される皆様へ(日本政府の広報資料)] - 日本外務省、国土交通省、観光庁
*[http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/Security/20041019/151437/ 【CRYPTO-GRAM日本語版】搭乗禁止リスト] - ITpro セキュリティ
 
{{DEFAULTSORT:てんしとこうにんしようしすてむ}}
[[Category:アメリカ合衆国の行政]]
[[Category:セキュリティ技術]]
[[Category:国境]]
 
[[de:Electronic System for Travel Authorization]]
[[en:Electronic System for Travel Authorization]]
[[es:Sistema Electrónico para la Autorización de Viajes]]
[[fr:Système électronique d’autorisation de voyage]]
[[it:Sistema Elettronico per l'Autorizzazione al Viaggio]]
[[no:Electronic System for Travel Authorization]]
[[sv:Electronic System for Travel Authorization]]