「池田謙斎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
玄史生 (会話 | 投稿記録)
玄史生 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
4行目:
1841年、[[入沢健蔵]]の次男として[[新潟県]]に生まれる。その後、当時幕府付の医員であった[[池田多仲]]の養子となり、[[適塾]]へ入学し、1862年に西洋医学所へ入学した。1864年、長崎の精得館で邂逅したオランダの医学者ボードインに師事する。1868年、江戸に戻った後は小典医として医業に従事。
 
1870年より[[ベルリン大学]]へ留学、1876年に帰国し、陸軍軍医監、三等侍医、東京医学校長を経て、翌年1877年には医学校と東京開成学校の統合により設立された[[東京帝国大学|東京大学]]の初代医学部綜理に就任( - [[1881年|1881]]頃)した(現在の東大医学部長に相当するが、当初東京大学では大学全体の総長(綜理)を設置していなかったため、池田と法文理三学部綜理の[[加藤弘之]]の2人が事実上の初代総長である)。1888年に日本では初となる医学博士号を受けた。1898年には[[男爵]]の爵位が授けられ[[華族]]に列し、1902年には宮中顧問官となる。[[戊辰戦争]]、[[西南戦争]]、[[日清戦争]]などでは従軍医として活躍した。1918年死去。
 
{{DEFAULTSORT:いけた けんさい}}