「襟巻き」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
16行目:
 
== 創作作品におけるマフラー ==
創作作品では、[[サイボーグ009]]の戦士、[[仮面ライダー]]のショッカーライダー、[[仮面ライダークウガ]]に登場する怪人ゴ・バダー・バなどがマフラーを着用している。[[石ノ森章太郎|石ノ森]]作品のキャラクターでマフラーがトレードマークとなるのは、[[レシプロエンジン]]時代の[[戦闘機]]乗り=パイロットが高高度を飛行するため、マフラーを常備品としていたため、当時の子供たちの憧れとなっていたヒーロー像(ゴーグル・戦闘服・マフラーを身につけている)の影響にもよるとの指摘がある。
 
これらのキャラクターのマフラーは、速さを演出する意味合いがある。風でなびくマフラーは、視覚的にもキャラクターが高速で動いていると表現しやすいため、漫画・実写にかかわりなく、用いられることが少なくない。例として、バイクを走らせる仮面ライダーのマフラーであり、このマフラーに防寒具としての設定はない。深海開発用サイボーグである[[仮面ライダーX]]や惑星開発用サイボーグである[[仮面ライダースーパー1]]に至っては、その設定上、マフラーが防寒具としての意味を成していない。[[忍者]]ものの作品でも、同様の演出は見られる(首に長い布を巻いた[[サスケ]]など)。この他、キャラクターが首を隠す目的でマフラーを常時身につけている例もある。