メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「特別指定選手」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
特別指定選手
(編集)
2010年8月12日 (木) 10:56時点における版
103 バイト追加
、
10 年前
→特別指定選手制度 (女子)
2010年8月12日 (木) 10:29時点における版
(
編集
)
Ohtani tanya
(
会話
|
投稿記録
)
(定義文を修正し、女子側の制度について加筆。脚注節を追加して外部リンクも追加。)
← 古い編集
2010年8月12日 (木) 10:56時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Ohtani tanya
(
会話
|
投稿記録
)
(
→特別指定選手制度 (女子)
)
新しい編集 →
活動期間は日本女子サッカーリーグのシーズン期間いっぱいまで設定されているが、中途で指定を解除することも可能である。
歴代の特別指定選手については[[特別指定選手 (女子) 一覧]]を参照のこと。
== 脚注 ==
Ohtani tanya
21,631
回編集