「森田正馬」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
加筆。
末吉 (会話 | 投稿記録)
「森田正馬の症状」と「出典」の追加
1行目:
'''森田 正馬'''(もりた まさたけ、通称:しょうま、[[1874年]][[1月18日]] - [[1938年]][[4月12日]])は[[日本]]の[[医学者]]、[[精神科医]]。(森田)神経質([[不安障害]]<ref>『臨床精神医学 第38巻 第3号』森田療法理論による疾病と診断の考え方P.292</ref>、[[神経症]]、[[神経衰弱]]と重なる部分が大きい)に対する[[精神療法]]([[心理療法]])である[[森田療法]]を創始した。
 
[[高知県]][[野市町]](現・[[香南市]])生まれ。号<ref>学者の本名以外の名前のこと。</ref>は'''形外'''。[[高知県立高知追手前高等学校|高知県立第一中学]]、[[第五高等学校 (旧制)|第五高等学校]]、[[東京大学|東京帝国大学]][[医科大学]]を卒業。東京帝国大学では[[呉秀三]]門下。[[巣鴨病院]]に勤務。[[東京慈恵会医科大学]]教授を務める。自らも神経質(主にパニック発作<ref>『神経質の本態及療法』P,246</ref>)に悩んだ経験を持つ。[[精神分析学]]には批判的であり、[[東北大学|東北帝国大学]]教授[[丸井清泰]]と論争を行った。[[心理学]]、[[法学]]、[[経済学]]についても精通していたといわれる。
 
== 主な著作 ==
15行目:
*『神経質問答』 白揚社、1960年 ISBN 9784826970181
 
==脚注・出典==
<references />