「鉄道路線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
現存の一覧へのリンク追加
Hanabi123 (会話 | 投稿記録)
線路のような定義がされていたので、とりあえず法令を参照し書き換え
1行目:
'''鉄道路線'''(てつどうろせん)とは、[[列車鉄道事業]]の運行を行うために敷設された[[路]]の[[起点]]と[[終点]]の間のことである。
 
== 日本の法令上の鉄道路線 ==
狭義には路盤上に砂利などで[[道床]]を整え、その上に置いた[[枕木]]に[[軌条]](レール)を平行に固定したもの。[[軌道 (鉄道)|軌道]]。広義には、[[架線]]や[[橋梁]]、[[トンネル]]等、路線上のあらゆる設備を含む。
日本の法令上は、[[列車]]の運行する区間にはかかわらず、公式に規定された起点と終点の間が一つの路線である。
[[画像:Makuragi01.jpg|thumb|right|鉄道路線(狭い意味での)]]
 
[[鉄道事業法]](昭和六十一年十二月四日法律第九十二号)第四条で、鉄道事業の許可を受けようとする者が、国土交通大臣に提出する申請書に記載すべき項目として「予定する路線」がある。
鉄道路線は相互に連絡し合い、三つ以上重なって[[迂回路]]を形成して網の目状になることにより、初めて'''鉄道網'''となる。
 
鉄道事業法施行規則(昭和六十二年二月二十日運輸省令第六号)第三条には、上記の「予定する路線」について記載しなければならない事項として「起点及び終点」、「主要な経過地」を挙げている。
 
== 日本の鉄道路線の名称 ==
[[日本国有鉄道]](国鉄)時代の路線の名称は、「[[国鉄・JR線路名称一覧|国有鉄道線路名称]]」を元にしていた。[[国鉄分割民営化]]後は、各社が定めた「線路名称」で規定されている。私鉄においてもこれと同様の規定がされている。
{{see also|鉄道路線の名称}}
 
== 鉄道路線の分類 ==
鉄道路線は以下のように分類される。
 
33 ⟶ 41行目:
*[[世界の鉄道一覧]]
 
{{rail-stub|てつとうようらん}}
[[Category:鉄道|てつとうろせん]]
[[Category:鉄道路線|*てつとうろせん]]