「高知縣護國神社」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 西暦化
編集の要約なし
12行目:
 
== 祭神 ==
明治維新志士四天王とされる[[武市瑞山|武市半平太]]命・[[坂本龍馬]]命・[[中岡慎太郎]]命・[[吉村寅太郎]]命をはじめとし、東征の陣で没した土佐藩士105柱。
 
[[堺事件]](慶応4年)で没した11名の土佐藩士。
21行目:
 
== 歴史 ==
[[明治]]元年([[1868年]])、[[土佐藩]]主[[山内豊範]]が藩校[[高知致道館]]で、[[武市半平太]][[坂本龍馬]][[中岡慎太郎]][[吉村虎太郎]]をはじめ東征の陣歿藩士105柱を招魂し、その御霊を鎮祭するため、現在の五台山大島岬に大島岬の地に社域を定め、翌年の[[明治2年]]に建社の土地に因んで大島岬神社と称して社殿竣工とともに神霊を鎮座地に奉還したことに始まる。
明治8年5月31日に[[招魂社]]と改称、昭和14年([[1939年]])に高知県護国神社に改称して特定護国神社となった。
[[第二次大戦]]後は占領下における宗教法人令によって国の管理を離れ、社号も元の大島岬神社と称していたが、崇敬者多数の熱望により、[[1959年]](昭和34年)元の社名に復した。
28行目:
== 境内社 ==
開拓神社
 
 
 
== 主な祭日 ==
38 ⟶ 36行目:
'''秋季大祭(宵宮)''' 11月 1日
   '''秋季大祭''' 11月 2日 
 
 
 
'''命月祭'''  毎月10日・20日・27日