メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「銀行強盗」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
銀行強盗
(編集)
2010年9月11日 (土) 09:51時点における版
283 バイト除去
、
11 年前
前野大興
(
会話
) による ID:33937574 の版を
取り消し
- 一個人のエピソードは載せる必要なし
2010年9月10日 (金) 22:48時点における版
(
編集
)
前野大興
(
会話
|
投稿記録
)
(
→概要
)
← 古い編集
2010年9月11日 (土) 09:51時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Juiceapple
(
会話
|
投稿記録
)
(
前野大興
(
会話
) による ID:33937574 の版を
取り消し
- 一個人のエピソードは載せる必要なし)
新しい編集 →
日本初の女性の1人による銀行強盗は[[1979年]](昭和54年)[[4月19日]]に[[栃木県]][[小山市]]の茨城相互銀行小山支店へ押し入ったものである。
[[本田宗一郎]]は取引先の[[三菱銀行]]に出向いた際、[[アロハシャツ]]に[[ジーパン]]・[[サングラス]]姿だったために、行員に銀行強盗と間違えられた事が原因で、それ以来、銀行に行く時はスーツを来ている。
== 関連項目 ==
Juiceapple
拡張承認された利用者
23,587
回編集