メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「尿酸排泄促進薬」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
尿酸排泄促進薬
(編集)
2010年9月20日 (月) 03:13時点における版
37 バイト追加
、
10 年前
編集の要約なし
2010年9月20日 (月) 00:47時点における版
(
編集
)
180.10.159.8
(
会話
)
(
←
新しいページ: ''''尿酸排泄促進薬'''(にょうさん・はいせつ・そくしんやく)とは、血中の
尿酸
濃度低下を目的として投与される薬物の...')
2010年9月20日 (月) 03:13時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Pauro 2003
(
会話
|
投稿記録
)
新しい編集 →
{{出典の明記|date=2010年9月}}
'''尿酸排泄促進薬'''(にょうさん・はいせつ・そくしんやく)とは、血中の[[尿酸]]濃度低下を目的として投与される薬物の一群のこと。[[高尿酸血症]]の治療薬のひとつで、特に[[痛風]]の予防薬として用いられる。
Pauro 2003
3,078
回編集