「アレクサンダー・ラハバリ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
+cat
2行目:
'''アリ・ラハバリ'''('''Ali Rahbari''', [[1948年]] - )は、'''アレクサンダー・ラハバリ'''('''Alexander Rahbari''')の名で世界的に著名な[[イラン]]出身の[[指揮者]]。[[作曲家]]としても活動している。[[ペルシア語]]ではعلی رهبری (ʿAlī Rahbarī; アリー・ラフバリー)。 
 
イラン国立音楽院で[[ヴァイオリン]]と[[作曲]]を学ぶ。17歳で、恩師[[ホセイン・デフラヴィー]]の指揮する芸術省管弦楽団の首席[[ヴァイオリニスト]]に選ばれる。国立音楽院を卒業後、イラン文化芸術省より奨学金を得て[[オーストリア]]に留学。[[ウィーン国立音楽大学|ウィーン音楽アカデミー]]で[[ゴットフリート・フォン・アイネム]]、[[ハンス・スワロフスキー]]、[[カール・エスターライヒャー]]らに師事。
 
それから数ヵ月後にイランに帰国し、[[1973年]]にペルシア国立音楽院院長に就任し、[[1974年]]から[[1977年]]まで[[テヘラン]]音楽院院長を務めた。この間に、イランの新進気鋭の音楽家と共同で青少年オーケストラを設立、その音楽監督と終身指揮者に着任。テヘラン交響楽団やイラン国立放送室内管弦楽団、テヘラン歌劇場管弦楽団を指揮した。
31行目:
[[Category:近現代の作曲家]]
[[Category:イランの作曲家]]
[[Category:テヘラン出身の人物]]
[[Category:1948年生]]
[[Category:存命人物]]