削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
[[翼]]の場合、前縁と後縁を結んだ線(翼弦、コード)と一様流とのなす角で示される。英語で angle of attack といい、ここから AoA と略称することもある(迎え角計のことを「AoA センサ」など)。
 
[[航空機]]の翼の[[揚力]]の大きさは、ある程度の範囲では、概ね迎角に比例して増大する。迎角を大きくしてゆき、(値は諸条件によるが)ある値を超えると逆に揚力が低下しはじめ、一方で[[抗力]]が増大する。これを[[失速]]といい、航空機は飛行不可能な状態に陥る。なお航空機に十分な速度があれば、翼を上方に傾けても機体自体が上昇していくため、迎角が増大する事は無い。逆に航空機の速度が不十分であれば、揚力の不足によって機体自体が降下してしまため、迎角が大きくなってしまい、失速状態に陥る事となる。そのため、失速という現象を航空機の速度の低下と関連づけてしまう誤解があるが、あくまで1次的な原因は迎角の増大であり、速度は2次的な原因である
 
なお失速状態から迎角を大きくしていけば、再び揚力は増大する。[[凧]]や[[帆船]]の[[帆]]はこの状態にある。
 
 
 
== 関連項目 ==