「ペナン島」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
LucienBOT (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: pl:Penang (wyspa)
編集の要約なし
29行目:
===空港===
*[[ペナン国際空港]]
日本との直行便は存在しないため、[[クアラルンプール国際空港|クアラルンプール]]や[[チャンギ国際空港|シンガポール]]、[[スワンナプーム国際空港|バンコク]]、[[香港国際空港
|香港]]など周辺の大都市空港での乗り継ぎが必要になる。
 
===バス===
島内に鉄道が存在しないため島内の交通の中心はバスであり、主にコムターとバタワース行きフェリーのりば前の2つのターミナル多数のバスが発着しており、ここからビーチリゾートであるタンジュン・ブンガ地区や、空港、ペナン・ヒルなど各地へのバスが発着している。
 
ここからビーチリゾートであるタンジュン・ブンガ地区や、空港、ペナン・ヒルなど島内各地へのバスが出ている。
乗車時に運転手に行き先を告げ先払いをする形が一般的で、タクシーに比べ安価であるため地元の人々の足となっている。
 
また、マレーシア半島部各地とは多数のバス会社により、非常に多くの高速長距離バスで結ばれている。
 
大都市発着の便では、[[春節]](華人系のお正月)やハリ・ラヤ(マレーシアのお盆)など現地の連休の時期をのぞき空席に困ることはまず無い。
ただし大都市発着の便では、[[春節]](華人系のお正月)やハリ・ラヤ(マレーシアのお盆)など現地の繁忙期をのぞき空席に困ることはまず無いが、これまでコムター付近にあった高速長距離バスターミナルが一部の便を除き郊外のスンガイニボン地区に移されたため、フェリーを利用しより大きなバターワースのバスターミナルを利用するといした場合のほが便利な場合ある多い
 
バターワースのバスターミナルはフェリーターミナル乗り場と[[バターワース駅]]が隣接した立地であり、ジョージタウン発着の便に比べて行き先本数も多いため便利共に豊富である。
 
また、この付近では現在ペナン・セントラルという交通ターミナルが整備中であり、今後ペナン州においての鉄道、港湾、バス、高速道路ICなどの一大ハブになる予定である。
 
===港湾===
対岸のバタワースとを結ぶフェリーが早朝から深夜まで約20分おきに出ている。
 
2009年9月現在、ペナン島へは1.2RM、ペナン島からバタワースへは無料である。
 
また、[[ランカウイ島]]やインドネシアのメダンなどとの長距離フェリーターミナルも近くに存在する。
 
===道路===
島内の道路はよく整備されているが、イギリス統治時代のままの広さの道路も多いため中心部やペナンブリッジ両端付近において渋滞が激しく、また事故やトラブルも多いためバスやタクシーなどの遅延の原因になっている。
 
このようなことから二本目の橋やバイパス道路、モノレールの建設など渋滞緩和のための計画がいくつかなされており、現在南東部におて第二ペナン大橋の工事が進められており、2013年には開通する予定である。
また多数の観光用のトライショー(人力車)が存在しているが、それぞれナンバープレートを持ち、ペナン島では車よりもこちらが優先して走る事になっている。
 
また多数の観光用のトライショー(人力車)が存在しているが、それぞれナンバープレートを持ち、ペナン島では車よりもこちらが優先して走る事になっている。
 
== 外部リンク ==